昨日のオンライン授業N4。

webex使用。

今回はパソコンから入ろうとしましたが、

うまくできず、またiphoneから入りました。

======

彼はオンライン長期戦と思ったらしく、

自分用のホワイトボードを買って、

私に漢字を見せるように準備していました。

漢字は、ものすごく時間をかけて予習・復習しています。

数か月前、漢字を勉強しすぎて、カタカナを忘れていました。

それがすごく悔しかったみたいで、

今は教えていないカタカナ語も一読して英語を推測できます。

※英語起源でないものは調べるか教えないと無理ですが。

=======

オンライン授業になってから、

「次は…」を「あとに…」という口癖が発覚。

ウルドゥー語話者が「あとは?」(もっと話して)

とは似ているけれどタミル語話者の特徴なのかな?

======

オンライン授業になってから、

「ビリヤニ」が作文のトピックになることが多く、めっちゃ好きなのね(。・ω・。)

授業が終わると…つい買いに行ったりすることもありました。

昨日は無理でしたが。



ご近所にナワブが出来て助かっています。


 

 

みんなの知恵を見る

臨時休校に関する他のブログネタを見る

美味しいものを食べる!