コピー取り☆Taking photocopy ティンプーのドゥプトプ尼僧院ཐིམ་ཕུ་གྲུབ་ཐོབ་ཨ་ནི་དགོན་པ་Dup thop Nunneriesで私が持っていた伝説的な高僧タントン・ギャルポの伝記ཐང་སྟོན་རྒྱལ་པོ་རྣམ་ཐར།Thangton Gyalpo namtharのコピーを頼まれました。伝記と言っても、彼女たちには、その内容から経典同様です。
今日やっとコピー取りが出来ました。
院生時代は、丸々1冊コピーを取るなんて普通のことだったのですが、年齢を重ねていくうちにどんどん苦手な作業になっていきました。イライラするし焦点が合わなくなるし。そういう仕事を専門のようにしている事務職って凄いとも思うようになっていました。
ずっと同じ作業。ページめくって真ん中合わせて…。やっているうちにメディテーションみたいな落ち着いた気分になっていきました。仕事ではなく、人の役に立つ…楽しくなっていきました。こんな感覚は久しぶりです。
いい機会を与えてくれたご縁に感謝です。
-----
この画像は、しばらく伝記の写経で使います。
場所: ミニストップ 松戸小金原店