時々会う中学の友達は、一人だけ。


何年かに1度とかなら数人いるけれど、しょっちゅう会うのは1人。高校もそうだ。


その、中学の友達は、帽子のデザイナー。


高校卒業してからずっと帽子のデザインをしているから、もう30年。ここ数年はフリーで。


ふたりとも、テニス部だった。家も近かった。


シングルの家庭で、お母さんはとても忙しくされていた。


よく家に来ていた。そのうちに、勉強を教えるようになった。


私の教え方をものすごくよく覚えてくれている。


「あまちゃんは学校や塾のプリントを混ぜながら、教えてくれていた。


学校の範囲、全部を全部やるんじゃなくて、ここがわかるとこの部分が理解できるでしょ、といった具合に、理解しやすいように引っ張ってきては、繋げてくれるんだよね。」


全く覚えていない。


だけど、いま、子ども達にやっていることと、おんなじ。


その子は、先生からは無理だと言われていた高校に入れた。


13.14歳の頃からやってたことなんだなーって、そう思うと、過去の自分からヒントをもらえたような気がしている。

 

中2のとき、台湾から日本語がまったく話せない子が来て、その担当になったことがあった。「お願い」って。


小学生のときは、走って牛乳をかけて回っちゃう子の担当になったこともあった。「お願い」って。


私が関わるようになってから、やらなくなったね。


過去の自分から、いろんな励ましをもらう。


昨日は、面白かった。

なんで私の友人はみんな過去のことをよく覚えていて、昨日のことのように話せる人ばかりなんだろうかと思っていたら、フラフラしてる人なら縁が切れちゃうでしょ、って。この発見、本当に面白い!こんなん、私気づかないわー


こんなに何度も携帯水没させて、それでも繋がってること自体、相手が積極的に連絡をとってくれる人であり、なおかつ、携帯だけが連絡手段ではない、ちゃんとした人。


子育ての最初の頃、仲良くしてた人とも先日会えたんだけど


その子は転勤族だから、年賀状を出すときに前の年にもらった年賀状を確認しながら1通ずつ出している、とのことだった。そんなちゃんとした人だから、私が、いきなり行方不明になっても、過去の年賀状から携帯番号を引っ張り出してたどり着いてくれる、ってわけ。


すごいな。本当にすごいな。

そりゃ、縁切れないよね。

私なんてブツブツ切れちゃって、ほんと、FBが頼り。(笑)


仕事もコツコツ型の友人が多い。臨機応変さだけで生きてる人は古い友人にはいないのには、こんな理由があったんだ!


シールやマステで作ったオリジナルのカード、それとは別にクマさんカードにはメッセージもぎっしり。私にはできない。。。本当に素敵だな〜ラブ