昨日昼間にクッキーをいただいて、4で割って(夫はクッキーが苦手)、置いておいた。

 

そしたら、夜になって見てみたら、すでに上の子の分じゃないところからもなくなっていたので、

「え~~~、食べちゃったのー?」と聞いた。

 

私としてはそんなにひどい言い方だったとは思ってなかったのだけれど、上の子に「そんな声を荒げなくても」と言われた。

「え、このくらいで声を荒げたなんて言われるなんて・・・」と言うと、

 

次男から「それで、食べちゃってたの?」と聞かれて、よく数えたら、私が間違ってた。

謝ろうとする前に声を荒げたやり取りをしていたので「それはママ、謝るとこ」と言われて、「うんごめん・・・」というやり取りがあった。

 

「このくらいで声を荒げたと思うなら、みんな、外で大丈夫なの?」と聞いた。

すると、「大丈夫、大丈夫」「めちゃくちゃ怒鳴る人とか普通にいるから大丈夫」と上ふたり。

そして三男に「ママが思うよりずっと世の中は理不尽だから大丈夫」と。

 

あはははは。余計な心配だったのね。

 

そうそう、目下、理不尽な社会と生まれて初めて向き合っている中学生は、この項目をクリアしたらAと言われていた課題で、字が汚いという理由で『Aマイナス(ギリギリ)』、と書かれたことに腹を立てているようだ。ほかにもたくさん。

 

「反抗期、ついにやってきたと思ったら、むかつく一人の先生にむかついているだけだった」とのこと。

 

話戻って、その後、テレビを夫婦2人で見ていたら、横でものすごく大きなボリュームで上の子がYouTubeを見ている。

 

ちなみになかなかテレビがあかなかったので(その前は兄弟で対戦型のゲームをしていた)やっと見始めたところだった。

「ちょっと音量を下げるか、むこうで(テーブルのある場所)見てよ」と伝えても動かないし、音量も下げない。

 

今日はもういいか、とテレビを消して、(上の子がちょっとイライラしている風だったので)放っておいて、私達夫婦がその場を離れた。

 

そうしたら「こういうとき、ぶっ飛ばされる家もあるよな」って言いながら自分の部屋へ行ってくれた。

テレビをゲットして、ふたりでのんびりドラマをみれた。ありがとさん。

 

今日は、朝からキッチンを磨いていた。レンジ、ガス台、シンク、床・・・どこがきれいになるよりも、キッチンがきれいになるのは、気持ちがいい。別に調理メイン担当じゃないんだけどね。

 

ひとりは大会のバイトへ早朝から出かけていて、二人はこたつでごろごろ・・・ゴロゴロしながら「この家じゃなかったら、もっと怒られたりするんだろうなあ」と言っている。

 

「朝早く起きて夜も普通に寝て、やることやってるからなんも言わないだけで、やらない子だったら私だって言うよ?」と言うとどうですかねえとばかりに、にやにや笑っている。

 

いや、言いますとも。

お子さんの性質によるよなあ、と思う。例えば、YouTubeだってゲームだって、朝までやってしまうという相談が届いて、そういう場合なら、きっと制限をかけたりいろいろ親がしなければいけないことは多いだろう。

 

私がこんな風にほとんどのことに口出しをせずにいられるのは、子の性質によるということはすごく思う。

 

彼女 にもめっちゃ言われる。毎朝布団から引きずり出さないと起きないお嬢さん。朝の始まりに、ものすごいストレスだと。


私は3人を朝、起こしたことがほとんどない。

京子さんの子育ては、ラクすぎる!羨ましすぎる!と。そうだ。確かにそうだ。本当にそうだ。


「家事だって店長がなんでもやってくれるじゃないですか!」(未だに店長と呼んでくれる)

 

親として苦労している経験が足りないかもしれないな。娘としては結構苦労していると思うのだけれど。

 

だから子どもに肩入れしがちで、私は、親の気持ちはあまりわかってないんだろうなーとそんなことを思います。

 



なくしてた珈琲豆、掃除してたら思いがけないところから出てきたーーー嬉しい嬉しい嬉しい!!!天にも昇る気持ち(アホ)