こんばんは、尼子 千です。



やっとレポートが終わったのでいつも通り夜ご飯を作っていきます。



(レポートはとりあえず落ち着いたので多分明日からは1日3回投稿に戻ります。)




この余っているボロネーゼを使います。(レシピは一番下のサイトレシピに載せてます)




 


ボロネーゼの活用と言えば


・ボロネーゼパスタ

・ラザニア

・ドリア

・ミートパイ

・グラタン



などありますが、今回は冷蔵庫の具材を検討した結果「チキンドリア」に決定しました。



まずは鶏肉を1口大に切り炒めます。



量が多いですが賞味期限が今日までなので全部使います。





鶏肉に火が通ったら小麦粉、バターを混ぜ合わせ





牛乳を数回にいれ混ぜ合わせベシャメルソース出来上がり。





ちなみに味付けは塩とコンソメの素。




ご飯は炊けたらバター、ターメリック、コンソメの素と混ぜ合わせます。





炊く時にターメリック入れても大丈夫なんですが自分はいつも後混ぜしてます。


お皿にご飯→ミートソース→ベシャメルソースの順で乗せていきます。






最後にピザ用チーズとパセリをちらし




180度で15分オーブンでブン。




その間に洗い物を全部終わらせます。



あとはブログも書きます。



……チーン。





美味しそう。





めちゃくちゃ美味しそうです。



いや、美味しかったです。

 

正直ドリアって市販のミートソースとホワイトソースを買えば作れるので突き詰めれば簡単料理ですよね。



しかしこれを1から作るのが料理の醍醐味。



ドリア、本当に美味しかったです(^ ^)


サイトレシピはこちら