昨日の花組「アルカンシェル」貸切 を観劇しました。

れいちゃんファンの友人も一緒。

大劇場に通い、フェアウェルパーティーにも参加したバリバリのれいちゃんファンの友人、めっちゃ泣くのかな?と思っていたけど、以外に落ち着いてました。

(本人も始まる前は、凄く泣いてしまいそうと言っていた)


今回の観劇は私から誘ったものの、彼女は元々東京公演の観劇予定はなく大劇場でしっかりお見送りをしていたので、その後に男役れいちゃんを観ちゃうと気持ちが引き戻されて心乱れてしまうかな、とちょっと心配だったのでホッとしました。

昨日は予想外のアンコール という感じだったよう。

眼の前でれいちゃんが舞い踊るのが夢のようだったそうです。


かく言う自分も、大劇場で1回だけの観劇時には

「もう客席から男役れいちゃんを観れないのか…!」とフィナーレあたりから幕が下りるまでかなり泣きましたが、昨日は込み上げる思いはあるもののただただ目の前のれいちゃんを満喫してきたという感じでした。

東京は当初チケットがなく観れない予定だったので、自分の中では大劇場でお見送りした気持ちになっていたのかも(→たった1回の観劇ですけどね😅)


本当に昨日は夢心地だったんですよね。

結構な前方席で観させて頂きましたが、れいちゃんはどの角度から見ても美しいし、踊っていると羽が生えているじゃないかと思っちゃうし、休演日明けという事もあり歌も凄く良かった。

マルセルとして全身全霊で生きていて、まどかちゃんカトリーヌとの場面は妬けちゃうくらいまどかちゃんしか見てないし(いや、それでええんやけど)


銀橋に出てくると「はぁ~本当に存在しているのだよなぁ、夢みたいだなぁ」としみじみ思ったり。

最後の舞台一杯の虹とれいまどの幸せそうな笑顔が本当に眩しくて尊くて。

大好きなフィナーレも夢見心地のままあっという間に終わってパレード。

大羽根のれいちゃんのシルエットが見えてきて「これが男役れいちゃん観納めだぞ〜!夢じゃなく現実だぞ〜!!」と頑張って意識しました(笑)


貸切なので、最後にれいちゃんからのご挨拶がありましたが、一言目から見事なまでのカミカミで可愛すぎるれいちゃん!!🤣

気持ちを落ち着ける為か、一旦くるっと後ろを向いたので思いもよらず再び立派なナイヤガラを見れましたよw

その後のご挨拶も幸せそうな笑顔のれいちゃん、客席の我々も本当に幸せだったよ〜!

お馴染みの緞帳が下りるギリギリまで体を曲げてお手振りしてくれるれいちゃん、可愛すぎる。

あんなにカッコイイ唯一無二の男役さんなのに、ご挨拶では可愛すぎるれいちゃん!


千秋楽配信は勿論見ますが、昨日でれいちゃんをお見送りした気持ちです。

昨日はほぼれいちゃんしか観てなかったから満足したと思ったけど、今日思い返すとじわじわ寂しさが…

やっぱり寂しいなぁ。


千秋楽まであと10日。

花組生全員と 一樹さん輝月さんとで、笑顔で千秋楽を迎えられますように。


(結局内容の感想も書けず、想いを吐き出しただけになってしまった😅 それもまぁいいか。)