金運アップ | AMAKINGのブログ

AMAKINGのブログ

Instagram
@amakiharikyu

エアロ、ステップ、ヨガ、
そして鬼コン、ならぬ筋コンクラスを提供するインストラクター
時には
国家資格でもある
鍼師、灸師、按摩指圧マッサージ師として
癒やしも提供!!

陰と陽、裏と表、イントラと治療家

何度も訪れてる鎌倉ではありますが

・・・

・・・

・・・

ちゃんと歩いたのは久しぶりかも?

 

ってことで

北鎌倉駅から鎌倉方面に向かって

まずは円覚寺

image

・・・

・・・

・・・

を素通りして

image

 

image

東慶寺

こちらは境内撮影NGだったので門の外から

 

境内はすでに梅が咲き始めてて

白やピンク、そして黄色の梅が咲いておりました

 

この東慶寺のすぐ横にある

喫茶「吉野」

image

北鎌倉にゆかりのある建築家

榛沢敏郎氏が手がけたもの

 

北鎌倉駅に連なる飲食店が入る建物もこの方が手がけたもの

 

そして金運アップ?のために

image

 

image

浄智寺

 

そこに祀られてる

布袋尊

image

 

そんな金運アップにさらに拍車をかけようと

・・・

・・・

・・・

image

 

image

鶴岡八幡宮で

金運のお守りをいただきました

 

去年も何度か訪れましたが

平日にしては

かなり人も多く

海外の方々だけじゃなく

日本の団体ツアーもたくさんいらしてました

 

北鎌倉から鎌倉までは歩ける距離だし

途中に鳩サブレーのお店もあるので甘いものも補給できるし

ただ道幅が狭いので

車に注意して歩きましょ〜