AMAKINGのブログ

AMAKINGのブログ

Instagram
@amakiharikyu

エアロ、ステップ、ヨガ、
そして鬼コン、ならぬ筋コンクラスを提供するインストラクター
時には
国家資格でもある
鍼師、灸師、按摩指圧マッサージ師として
癒やしも提供!!

陰と陽、裏と表、イントラと治療家

圧力鍋に付属していたレシピで肉じゃがを作ろうと

材料を見てみると

・・・

・・・

・・・

お肉が牛肉

 

あれ?

我が家の肉じゃがってどうだったっけ??

 

肉じゃがの味付けって牛丼に近いから牛肉?

いや、豚肉だったような

 

で、ChatGPに聞いてみたところ

関東が豚肉、関西が牛肉がメインらしい

 

じゃあ、なぜレシピが牛肉だったのか

・・・

・・・

・・・

圧力鍋のメーカーのパナソニック

・・・

・・・

・・・

パナソニックの本社ってどこ?ってこれまたChatGPに聞いたところ

なんと

大阪

 

こんなところにも関西が反映されているとは

 

 

で、記憶を辿って多分我が家は豚肉だったと思い

・・・

・・・

・・・

image

レシピよりも肉の量を1.5倍にして味付けもちょい濃いめにしたところ

・・・

・・・

・・・

image

盛り付けてみたらいい感じ

そして、味も「濃いめな天木家」って感じで

ご飯が進みました!笑

 

圧力鍋だと

ジャガイモにはしっかり味が染み込み

人参はお箸でつまめないぐらいにホロホロ

玉ねぎにいたってはどこいっちゃったの?って感じに

 

 

 

 

 

が、圧力鍋のパッキンの掃除がイマイチだったのか

脂に残り香がつきやすいのか、

豚肉の味の奥底に「前回作ったカレー風味」がほのかに

 

 

味付け濃いめにしたけど

野菜そのものの甘味が出たのか、

次回は砂糖と味醂をちょいと少なめにしようかと。笑

醤油はもうちょっと入れていいかも⁉︎

 

 

 

次回はキーマカレーに挑戦予定‼︎