トランスフォーマー カーロボット ビルドキング | 甘酒のように甘くロボを語るブログ

トランスフォーマー カーロボット ビルドキング

今日変形x2ホットロッド、ダイノボットが届いた。両方かなりアタリで大満足。

ミニボットのほうはスルー。小さいのって頻繁に触るの最初だけだからなぁ………




甘酒のように甘くロボを語るブログ
トランスフォーマー カーロボット ビルドキング

ってなわけでようやく合体形態の紹介です。どんなけかかってんだって話ですよね……猛省。


↓各ビルドマスターのレビューはこちら

ビルドボーイ

ビルドハリケーン

ビルドタイフーン

ビルドサイクロン


因みに海外で素晴らしいリカラーアイテムのデバステイターとランドフィルが発売されました。

デバステイターについてはBクロコさん が既にレビューされています。写真も見易くオススメですよ。



甘酒のように甘くロボを語るブログ
ビルドタイフーンのフロントの塗装剥げ&エラーも修正。


んじゃ、早速合体!

※説明書欠品だったので、細かい個所の変形が間違っているかもしれません。




甘酒のように甘くロボを語るブログ 甘酒のように甘くロボを語るブログ
ビルドキングは「トルネード合体システム」と呼ばれる特殊な合体機構があります。

ビルドボーイ以外の3体をジョイントアームで接続し、うち一体が上半身、残りが下半身を構成します。

手足を自在に変更できるという点が、初代から存在するスクランブル合体に似ていますね。


因みに3体の並び順は2パターン存在しますが、今回はパッケージ写真のとおりにしています(表側から時計回りに緑赤黄)




甘酒のように甘くロボを語るブログ 甘酒のように甘くロボを語るブログ
ビルドボーイは胸部、頭部を構成します。




甘酒のように甘くロボを語るブログ
ビルドキング、ハリケーンモード

ビルドハリケーンが上半身に回ったビルドキングのメイン合体形態。

合体ロボにしては腕が貧弱に見えちゃうのが残念ですかね。

ビルドタイフーン(右脚)とビルドサイクロン(左脚)が同型なので、下半身は非常にきれいにまとまっています。




甘酒のように甘くロボを語るブログ
顔。合体後としてはイマイチ迫力に欠けると思うのは僕だけでしょうか?


目には集光ギミックが存在しますが、丁度目の裏側に1ミリ程度の穴があいているだけなので殆ど光りません。

首は左右に可動します。



甘酒のように甘くロボを語るブログ
中古なので擦り減ったのか仕様なのか知りませんが、肩関節等ボールジョイントが緩く、

武器の重さに負けてしまいます。

肘は80度?ほど曲がります。



甘酒のように甘くロボを語るブログ
タイフーンモード

ビルドタイフーンが上半身を構成、腕もかなりガッシリした感じに。


只ビルドサイクロンを脚として使うと、片方と大きさが若干違うせいか安定性が一気に損なわれてしまいます。



甘酒のように甘くロボを語るブログ

ハリケーンモードより上半身の保持力はある感じです。肘も90曲がるように。




甘酒のように甘くロボを語るブログ

サイクロンモード

ビルドサイクロンが上半身を構成。タイフーンモードと比べてスタイルが殆ど変化ありません。

とういか中心に必ずビルドボーイがくるので、全体的な見た目はあんまり変わらなかったり。

ダメなところまでスクランブル合体っぽいですね(笑


甘酒のように甘くロボを語るブログ
可動・保持力もタイフーンモードと変化なし。


脚部の可動はどのモードでも膝・股可動、腿回転が設けられていますが、

関節強度が本体重量に負けているため、あんまり派手な表情が付けられないのが残念ですね。



甘酒のように甘くロボを語るブログ
生存者さん のビルドキングのレビューにて衝撃をうけたミニビルドキング。

やっべ、可愛いわ(*´Д`)=з




甘酒のように甘くロボを語るブログ
長々とやってしまましたが、以上でビルドキングレビュー終了です。


変形・合体機構、可動範囲、スタイルとすべてにおいて良好です。

また、各ビルドマスター単体で見ても素晴らしい出来栄えになっています。

只、上でも書いたように各モードの見た目があまり変化しないのは、

特徴的な合体機構の面白さを殺してしまっている感じがします。

もう少し頭部や胸部に変化が起きると良っかったのかな?


とはいえ合体TFの傑作であることは間違いないことは確かです。非常にオススメの一品。