オイル交換しなきゃ!
バイクじゃなくて除雪機です。
昨日からまた雪が降り始めて積もりました。
車庫が狭いからバイクを動かしながらスペースを作るのですよ。
バッテリーは昨日のうちに充電しておきました。
意外と外すの面倒なんだね。
ドレンボルト外して、ワッシャーを見たら小さい。
家にある小さいのはM12、これはM10だと思う。
仕方ない、思わず再利用しました
オイルを抜きながら、除雪機の左側を上げておかないと綺麗に抜けないような気がしてきました。
もう手遅れなので考えるのはやめておきます。
オイルは安かったのでホンダ純正5W-30を1リットル。
余っていたワコーズ4CTを入れたらどうなるのかと妄想しました。
まぁいいや。
あとはシリコンスプレーをオーガとシューターにふりかける。
とりあえずコレで大雪が来てもなんとかなるね。
あー、腰痛い。
さて、泣きの一回でセローは乗れるのだろうか…🤣