去年、衝動買いしたZ-8

入り口が狭く脱ぐ時がちょっと大変。

何度も被ったら脱いだらしていると、日焼け止めとかファンデーションによっては肌がヒリヒリすることあります。

被っていて痛くなったりはしないのだけど

この、入り口の狭さが静かさにも役立っているらしいです。

アライのRX7RR5もビックリな入り口の狭さ。


チークパッドを標準35から31にしようと思い立ちました。

ショウエイのオンラインも品切れ

用品店には置いてない…

ウェビックの納期は5〜6ヶ月、シーズン終わるってば


なのでちょっと観察


外せそう。


少し加工できる余地はあるが…少し削る




でも、問題の入り口のところのスポンジは加工出来なさそうです。


元に戻して被っても大して変わらんね。

顔の大きさやら、痩せろという意見は受け入れませんよw


話は変わりますが…

とりあえずセローのバルブは現代に戻りましたw

新しいライジングαはどれくらい持つのでしょう。

取り付け時に、前のよりも付けやすくなってました。


チークパッド探しの旅に出かけます。