私のお盆休み天気予報が悲惨。

車じゃ!


富良野で昼飯!山香食堂

富良野オムカレーを食べるつもりが別なものを食べすぎた!

スープ代わりのラーメンはほんのり旭川風味。

また食べよう。


2度ではなく28度

蒸している。

ここで色々買い込む。



噂の金山湖畔のベンチの場所…座りながらバイクで来たかった…と思ってました。

道が楽しかったし…ここは静かでいいね。


今度はラベンダーが咲く頃に来よう。




目的地に着きました。

バブルの塔だね…いつのまにやら星野リゾートになってました。

泊まったのはタワー1(緑の方)

コレができたのはもう35年も前になるんですね。




部屋はまぁまぁ広かった。

(自分達で選んでないのでよく分かっていなかった)

所々古さは感じるけどバスタブ以外は許せた。

まさか、こんなところでバスタブ磨くとは思わなかった。

下の方ヌメッと汚かったんで…

東○インでも、A○Aでもこんな事起こらなかったのでショックだった。


富良野で買い込んだのは、夕食のブュッフェの予約が取れなかったので部屋で食べようと思ったから。

ちなみにチェックインは人人人…なのでコレで良かったのかもしれない。

買ったものは皆んな当たりだったのが救い。


人人人が嫌なので大浴場もプールも行ってませんw

5分もなかった花火何とか見れました。

この後寝てしまったようです。


そして5時間後目覚め水飲んでから…

雨降っているなぁとスマホから情報を眺める。

トホホホ…

別に雲海見られなくてもゴンドラのって眺めて見たかったな。

でも相当降ったみたいですから仕方ないね。

一気にやる気を失って酒飲んで二度寝。


また起きる

朝食ブュッフェは予約なくても入れました。

写真は撮ってませんがまぁまぁ良かった。


帰り道、冠水したらしい道が泥で汚れていたり、川の水位も高めで…すごく降ったんだね。



夫のマイブームダムカード集めにも付き合います。

二風谷ダム


水量あって迫力あるねー(棒読み)



安平、そば処 真

美味しかったです。今度は大盛りにしよう…


これは激甘だった。(落花生ソフトとライスミルクソフト)

今度は普通のバニラとかにしよう

アマイモノ、敗れる…って感じ。


そして猫に文句を言われながら帰宅して片付け。

無事に帰って来れて良かった…という事にしよう。

おつかれー


休みはコレで終わり!