11月27日
気温が10℃を超え絶好のツーリング日和・・・ではなくてお片付け日和です。
暖かいときにやっておかないと道路が凍結して身動き不可になりますから。
セローちゃんお疲れ様でした。

バイクの横に見えるのは雪かきでよけて集めた雪。

今年は稚内まで頑張って走りました。函岳も白い道も行けて良かったよ。
洗車後は速やかに近所のガソリンスタンドまで爆走して水分を飛ばします。
余裕があったのでコテコテのチェーンもチェーンオイルさしときました。。

セローのチェーンとスプロケは来年替えましょう。
バッテリーの端子を外してセローは冬眠に入りました。
今年はMT-07もセローも冬眠準備がまともに出来てよかった。
お疲れ…私。
尚、並行して外した車の夏タイヤとホイールを洗って乾かして積み上げたら腰が・・・
これから雪かきシーズンなので腰は大事にしたいものです。
それでは、またー。