こんにちは。
今日の札幌近郊はいい天気ですよ。
お盆ごろの話ですが・・・
そういえば、MT-07のオイル交換いつやったっけ?
ということでこのブログを見返しました。
あ、もう4000キロ位走ってるわ…
替えないと、と思いつつうほっといてました。だって疲れたんだもの。
ということで20日。




そういえば、こないだの積丹ツーリングで22222キロ超えてたんだなぁ。


少し追加してよし、コレでいいや・・・
って喜んだらアッパーレベル近くまで行って焦りましたw
この写真は安心したときに撮りました。
07はシビアではないので大丈夫でしょう。
ちなみに慣れてないバイク屋さんとかは点検窓一杯に入れてきますよね・・・
結構あります。
オイル量は書いてあるけどガン無視して入れてくる、某大型店とかさ。
そして多めに入れた分を請求されたりすると、え?それってどうなの?って思います。
サーキットに行ってた頃、オイル量は払うけど「多すぎるんで抜いてください」って無邪気に言ったことあります。鬼だな。
それから、慣れてるバイク屋さんか、自分でやるようになりました。
07はオイル交換楽でいいです。
あ、脱線。
さて、お盆の稚内でずぶ濡れになったメットの内装を外して洗ったのですが・・・
チークパッドが戻せません。
不器用万歳。
J-クルーズなんですけどなんかムズイです。
ちなみに通勤用アサギはものすごく簡単です。
頻繁に外して洗います。
次はツーリング用も不器用さんの味方OGKにしようかな。
新しいインナーバイザー付きジェットも出ましたしね。
それでは、皆さん良い週末を~