雨の稚内を走ったので、次の日に仕事が終わってから洗車した。
仕事も忙しくなくなって洗車出来ましたw
次の日はセローのオイル交換とチェーンに注油。
セローは車のジャッキでリアタイヤ浮かせて注油できるからいいんですよね・・・
そのままMT-07のオイル交換と注油出来たら良かったんですが、一人でリアタイヤを上げられません。
チキンなので・・・ええ、情けないけど。
今日
朝のうちに夫に頼んでリアを上げてもらいました。
仕事から帰って来て早速作業開始w

春先14800キロ位だったので3100キロちょっと走ったのね・・・
ちなみに私のETCはアンテナとイージケーター一体なのでヘッドライトの上にアンテナがあります・・・店がつけました。
「スクリーンつけろよ」という無言の圧力を感じましたw
もうそろそろプラグとエアクリーナーを、と思うもあのプラグ周りを見るとやる気が出ないです。
店に丸投げしたら幾らかかるんだろう・・・


今回もトリプルアールねw
箱買いしちゃったし。

1度エンジンかけましょ。

下がりましたね…下がらなかったら2ℓで終わるからラッキーなんて思いましたけどw
結局ほんの少し足しました。

リアを上げたからにはチェーン清掃と注油しないとね。
07のチェーンってホント錆びやすい。
こんなに錆びたバイク無かったなぁ・・・
次のチェーンはどれにしましょうか。
そんなこんなで作業終了。
ちなみに私が所属しているかもう不明なツーリングクラブは本日ツーリング。
気をつけてな~
ツーリングの連絡がどんなに早くても10日前だから、いくらパートの身分でも
そこから休み変更ってナカナカ出来ないですw
一応、頑張って休んでみたらその日はツーリングじゃ無かったりしてアホらしくてw
だからすでに幽霊部員状態w
あ、脱線。
北海道は明日暴風雨だそうで、私の仕事は休みですw
というかバイク通勤危ないから休んでって言われました。
それではまたー。