日曜、休みなため白老で行われたBIKEJIN祭りに行ってきました。
自宅を出て、支笏湖畔近くで雨が・・
こないだ道東ツーリングの為に新調したカッパが役に立ちました。
車で来たら良かったかなぁ・・・
なんて思いつつ10時頃、会場の日本航空学園白老滑空場に到着。
バイク凄い居るのね…
写真は撮ってないけど。
試乗しようかなぁと思ったけど微妙な路面で転んだらと思ったら怖くてできませんでしたw

トークショーなんかもありました。
腹が減ってきたような気がするんですけど、白老牛バーガー混んでたから止めた。

倒れたらヤバいwおじいちゃん大丈夫??なんて思いました。
ナイトロンの人にお話し聞いたら、スタンドの下に敷くプレート貰っちゃった。
ヤマルーブのブースでコーヒーもゴチになって・・・
一番いいオイル無料で交換してくれるんですね…オイル交換しないで来たら最高でしたw
若いヤマハの方がやけに一生懸命お話してくれました。
アンケート答えたらステッカーも頂きました。
あ、一番楽しかったのはこれ。

シュミレーターを体験させてくれました。
飛行機好き大喜び。
横のインストラクター役の方は凄いほめ上手。こんなに褒められたことないわ。
離陸だけの予定が、着陸までさせてもらいました。芝生に着陸したけどw
小型飛行機の操縦席も座らせてもらって楽しく過ごしました。
帰りは道道86号からちょいと遠回りして大滝のキノコ王国でご飯。
オーダーミスでキノコうどんがキノコトロロうどんにランクアップされましたw
忙しそうだったもんね…
前の方にはマスツーの集団が居て、そのシンガリがドカのSBKだったんですけど
70キロ以下の流れで拷問でないのかなぁ・・・なんて思ってました。
恵庭岳公園線に来てやっと楽しくいい流れで走れて16時前に帰宅しました。
ジーンズで飛ばすと足が疲れる・・・やっぱり飛ばすときは革ですね・・・
さて、洗車しなくては。
それではまた!