仕事が早く終わったので、オイル交換しました。
前回はフィルター替えてるので、今回はオイルだけね。
アマゾンで安く買ったヤマルーブプレミアムです。

イメージ 1
逆、逆だってば!
いつもネジを緩めるとき「の」の字の反対・・・と呟いてしまうアホです。

イメージ 2
おまけにドレンワッシャー落としちゃってオイルの中を探しました。
ちなみに4500キロも走っちゃってました。いつも3000キロ過ぎてからやってました。
別に問題なかったです。はい。

イメージ 3
オイルを入れてから車体を直立にするのが面倒なので、フロントスタンドが活躍します。
セロー当たりなら適当に立てながら見られるけど、MT-07は怖いので。
フィルター替えてないから思ったほどオイル抜けてなかったのか、2.3弱入れたらアッパーレベル超えてました・・・
いつもは少しづつやるんですけど、思い切りよすぎました。

近所を走って来たけど、あんまり問題なさそうなのでそのまま…
本当は下から抜くのが面倒だったのでした。
MT-07って上からストローで吸い上げられないのな・・

R6あたりだとオイルもシビアで、入れすぎるとなんか重ったるくて
ギリギリを狙うとオイル警告灯がついたりするんですけど、MT-07はそこまでではないですね。

洗車もやったし、チェーンオイルもさしたし、チェーンのサビが気になる今日この頃です。

それでは、また~