イスパニアのサムライ(エル ハポン)/アクアヴィーテ | momoyaのブログ

momoyaのブログ

映画とミュージカル(宝塚含む)が好きです。

毎日 楽しむ事! をモットーに、日々の想いを綴りたいと思います。

記事に関係のない内容のコメントは 勝手ながら 掲載できない場合がありますので、ご承知おきください。

気付けばもう12月も半ば。。。

 

日曜日に千秋楽を迎える宙組さんびっくりハッ

 

いつもは月曜日が千秋楽(大劇場では)なので

 

日曜日というところに、師走感が。。。あせる

 

 

さてマイ楽、イスパニアのサムライ観てきました〜❣️

 

ショーのウイスキーを意識して、ウイスキー色の琥珀のイヤリングとネックレスをつけて行きました音符(自己満足ですウインク

 

最後にして 一階11列のセンター席爆  笑ラブラブ

 

全体が見渡せて、本当に見やすく、楽しめましたアップ

 

真風くんもキキちゃんも 重そうなマントを美しく翻すビックリマーク

 

最後の最後で、舞台の段の上で、ききちゃんに握手を求めて?

お友達になって下さい? 頭を下げながら手を出しているズンちゃん

根からの悪者でないのよね!ウインク

 

ネタバレになっちゃって申し訳ないですけれど

 

真風くんの習得している秘伝の技というのは

 

もしかして、最後の最後にまどかちゃんがやるアレの事でしょうか?(←びっくり それとも 相手の刀をスッと持ち替えるアレ? 実はちゃんと分かってなくて…すみません💦)

 

 

モンチが着ていた あの赤い衣装は、音月桂ちゃんが ドンカルロスの時に着ていたものですねドキドキ

 

赤い衣装といえば(話が脱線しますが)

 

月組の 今やっているオーストリアの舞台で、れいこちゃん(月城かなと)がフィナーレで着ている真っ赤な赤燕尾キラキラ

 

あれ、マッツ(未涼亜希)が 退団公演で着て銀橋を渡った あの衣装だそうですよおねがいラブラブ

 

衣装合わせの時に、レイコちゃんが気づいてくれたのだそうで

 

代々受け継がれて行く衣装。。。

 

懐かしさと嬉しさで、胸がキュンとなりますね音譜

 

 

今回 顔に傷がある悪役の三人組

 

笑顔を封印している?いつになく渋く悪いホマちゃん(褒めてます=穂稀せり)

ニヤリ顔が悪いリッツ(褒めてます=若翔りつ)

ギョロ目の演技が悪いワンタ(褒めてます=希峰かなた)

このトリオに注目して見ちゃいましたゲラゲラ

 

偉そうな強面セリフもあるんだけれど、真風くんらにザックザクと直ぐにやられる弱い人達なんですよね爆  笑

 

でも こういう輩がいてこそ、主演が光るってものです音譜

 

ワンタは、ショーの時にも まどかちゃんを持ち上げながら あの目の演技で攻めてましたアップ

 

今回、ソラくんのひらりと舞うような 体重を感じさせないダンスを改めてスゴイと思ったし合格

 

もう最後になってしまう ゆいちぃ(実羚淳)の素晴らしい脚ラブ(←この前も同じこと言ったかもですが、本当に見惚れますラブラブ

 

一緒に踊る相手役を女性扱いしている 紳士でセクシー&ちょいエロダンサーのサオ(アゴのおさわりや、太ももにかける手などが秀逸な美月悠)ラブ

 

キラリと光る目力で フッと目がいくアキモ(秋音光)ラブと、リオ君(星月梨旺)ラブ

 

大劇場でのエトワールおめでとう!! 小春乃さよちゃんアップ (囚われの日本人女性の役の時の ポンパドール可愛いラブラブ!

 

笑顔がキュートなララちゃんラブラブ!

 

キキちゃんと組んで踊っていた夢白ちゃんが 真風くんと組むと、見た目スッキリ感が漂いますなアップ

 

(まどかちゃんは素晴らしいですが、ほんの一瞬、そう感じてしまいました)

 

楽しいショー付き舞台で、一年の生舞台の観劇が終わって 本当に良かったです目キラキラ

 

最近のワタクシの鼻歌は、このイスパニアの侍の真風くんの歌う歌のサビ部分音譜

 

ライブビューイングはタカスペドキドキ

 

両方当たったので、1日楽しむ予定ですハート

 

それまでに大掃除 ちゃんと出来るかな。。。シラーDASH!DASH!DASH!