”「キングダム」原作の再現率が高くて驚きました。ここまでやってくれると大満足です。”チラシ | momoyaのブログ

momoyaのブログ

映画とミュージカル(宝塚含む)が好きです。

毎日 楽しむ事! をモットーに、日々の想いを綴りたいと思います。

記事に関係のない内容のコメントは 勝手ながら 掲載できない場合がありますので、ご承知おきください。


 

映画の予告用に作られた チラシを読むのが結構好きなのですが

 

先日持ち帰っていた キングダムのは、開いて見るタイプのでして

 

その中に、原作者の先生のコメントが書かれていました。

 

この映画の脚本作りにも参加していた様子です。

 

5回は泣けたとの先生の言葉通り、前半の親友とのシーンにジワリくるえーん

 

ワタクシ原作は未読ですが、読んでいなくても 全然問題ありませんでしたー!

 

吉沢亮くんが二役演っていましたが

 

ちゃんと違いがわかるのですよねアップ

 

彼はサラリーマンの役とか現代のより、こういうのが似合いますねビックリマークラブラブラブ(←個人感です)

 

大将軍の大沢たかおさんは、少し前にテレビで見た 大奥の吉宗公の時にも

 

大きな人だなぁ…と感じましたが、

 

今回の映画の中でも、とてもとても 大っきく感じました。

 

役としても、本当に大きな人なのですね❣️

 

なんだか原作も読んでみたくなってきましたよおねがいキラキラ

 

そして 長澤まさみさんの美しさ&殺陣の凄さよ爆  笑キラキラ

 

お台場のまわる舞台、浦井健治くんと演ったメタルマクベスの時も

 

この人凄い❣️ と感じましたが、今回もまた 違う顔乙女のトキメキ

 

素敵でした。素敵といえば、山の民達のマッチョで鍛え抜かれたキラキラ

 

素晴らしい筋肉の肉体美の方が何人もおられました〜!!爆  笑アップ

 

仮面でお顔が拝見できなかったのは残念でしたが、ワタクシ眼福👀キラキラキラキラ

 

ウフフ(//∇//)ラブラブ 観て良かったですドキドキ

 

前半、中盤、後半と分けたとしたら、中盤くらいまでが一番面白かったかな〜。