GIG昭和 こどもの日 ライブ終了 | あまはい くまはい

あまはい くまはい

沖縄方言であっち行ったりこっち行ったり‥の意味



術後初のライブ 無事終わりました。

GIG昭和にて 天下茶屋、パンティモイソンの

2バンドの演奏をしっかり聴いてから

サンデードライバーズ復帰戦挑ませていただきました。

天下茶屋のブレようのないステージの姿は

好きなもんは好き!という愛情に溢れた演奏で

よかった!よしあき殿の左足のキックは

今晩もキレキレで 来世はK1戦士になっても

おかしくは無さそうに思えたよ。

パンティモイソンのMC エロ本をあんなに

連呼してるにも関わらず 爽やかさを感じさせる

面子がなかなかに味わい深かった。

技量もあり上手かったし、曲のバリエーション

も作曲者・バンドのサービス精神みたいなのが

感じられてよかった。私感だけれど共感できた。


でサンデードライバーズ!

療養もあったし、仕事の遅れを取り戻さないと

いうのもあったし、貧乏暇なしを体現するが如く

の日々に流されちゃって ライブ準備がなかなか

うまくいかなかった…メンバーには申し訳ないなか出番となりましたが

ほんとお客さんに助けられました。

盛り上げてくれて本当に有難うございました!

ほんと有り難かった 笑


いつも紹介してるつもりだけど

GIG昭和はライブ終了後 打ち上げと称して

出演者はもちろん 誰でも場代払えば

ガンガン飲める場が用意される、ない日もある

けど…


俺は今回は参加しないで帰ってしまうしか

なかったのだけれど…「大声出したらボディーブローよろしく傷がズキズキ痛み出すのと明日もお仕事…という残念な理由」

この場はGIG昭和として是非続けていって欲しいなと思っています。

私にとっては 他のバンドマンとわちゃわちゃ

音楽談義して仲良くなれたりするし

聴きに来てくれた方からサンデードライバーズ

について感想聞けたりするから

とても有意義な かつ楽しい時間を過ごせる

ヌチグスイな感じを味わえる 他にない秘境みたいな 笑


今日最後まで残って聴いてくれたみなさんに

心より感謝を♫ほんと有難う!