2019年12月30日

 

今日が最後の朝食です。さみしーー

 

3日間毎日一番乗りだった甘栗親子。もうすっかりテジャプラナSTAYに慣れてきて

緊張せずにオーダー出来るようになったのに悲しいわー。

 

 
 
 
 
 
 
 
 
昨日美味しかったパイ生地の可愛いブレッドを今日もいただきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
グリーンサラダ(昨日とここまで同じやんっ)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブルーベリーのリコッタパンケーキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
母のパイナップルホットケーキ
 
 
 
毎日ここから始まる1日が大好きでした。
スタッフさんみんなフレンドリーで丁寧だし、私は気に入ったものをリピートしちゃう習性があるので
毎朝同じものを食べてる印象(写真)だけど、メニューはご飯系もあるしたくさんの種類から選べます。
 
 
 
 
 
朝食後にチェックアウト。ずっといたいよー、帰りたくないよー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ロビーで待っているとすぐにお迎えの車が到着しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最終日は送迎付きのエステで締めます。
VELTRAで予約した「フランジパニ」です。
ホテルお迎えと空港までの送迎がついた長時間のコースにしました。
 
 
ネームプレートを持ったドライバーさんがロビーまできてくれるので安心です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
荷物を積み込んでもらって後ろ髪を引かれながらテジャプラナホテルとお別れです。また来ますー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
爆睡してたらもう着いた。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ウェルカムドリンクとクッキーをいただきながらこれから行う施術のオイルの香りを選んだり
マッサージの説明を受けたりします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6.5時間コース スタート
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
バラの花びらのお風呂が有名なのに栄えないハーバルバスを選ぶ甘栗親子。俺たちハーブ好き。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ドライバーさんを含む全てのスタッフさんが日本語話せるし、お客さんも日本人だらけなので
ここはもう日本だと思って大丈夫。
英語のみの3日間だったので言葉が通じる安心感が半端ない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
施術後に食事も付いているコースです。
味は普通。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6.5時間のエステの感想は、しいて言えば「長すぎた」
 
空港に送ってもらって現在21:30
 
 
 
 
 
 
 
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後に空港で金ピカのトナカイさんと母の記念撮影。
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
母をWi-Fiが通じるカフェに残して、私はプライオリティカードで入れるタイ航空のラウンジへ行ってきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
見学だけと言ってきたものの、やっぱり食う俺。ワンドーナッツ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0:00のガルーダインドネシア航空で成田に帰ります。
 
 
機内食は事前予約でフルーツミールに変更しました。
 
 
カサカサのミートパイと丸ごとりんご
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
全然甘くないカットフルーツ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
朝の8:00過ぎに成田に到着します。
 

つづく