今日も干したくなるお天気ですね晴れ
昨日干したものが
まだまだ乾燥していないので、
今日は洗濯物だけにしておきます爆笑

さて、恒例となっておりますお通じ問題。
今回は騒いでないな〜、
とお思いの方もいたのでは!?
(←いませんね)

ご安心ください。
もちろん、水面下で悩んでおりました笑い泣き
DP療法時は便秘(ときどき下痢)が
悩みの種でしたが、
今回のドキソルビシンでのお通じ問題は
巨峰みたいなやつぶどう
しか出ない!です。

意外にも今回は
便秘にはなりませんでしたびっくり
毎日出るには出ている。

が、しかし…
こま切れ。ウサギうさぎの糞みたい
ではないけれど…
例えるならば巨峰ぶどう??
(食べ物に例えてゴメンナサイあせる
それはそれで心配の種となり…
調べて凹むループです爆笑

目指すのはバナ〜ナバナナ

今まで、お通じに良さそうなものは
いろいろと試してみましたが…
そろそろ、アレの出番だろうか…。

アレ、とは…
以前、勧められました。
その時は、ハチミツハチがあるし、
甘味はもういいや、と思っていました。

しかし、調べてみたら、
腸活には良さげではないか!
と思い直し、ポチりました。

ヨーグルトに混ぜたり、
黒ゴマきなこ牛乳に入れたりして
摂取してました。
それほど甘味が強くなく、助かりましたウインク

そして二日後…

バナナバナナ きた♡

苦節10日間!!
オリゴのおかげ、でしょうかはてなマーク

今使っているシロップタイプが終わったら
純度の高い粉末が欲しいです。
甘みはそんなに欲していないので。
ちょっと割高なのが悩むところですが。
(オリゴ糖は本来、
すごく甘いものではないらしい)
腸活と言えば…。
最近使って気に入ったもの。
粉タイプの浅漬けのもとをよく使うのですが、乳酸菌入りは魅力です。
ゆず漬けの素の方は
スーパーでは見かけないので
通販限定?なのか…。

ぬか漬けも好きですが、
好みの漬け具合が難しい…照れ

これからの時期、
塩分摂取量をそれほど気にしなくて良くなるので、お漬物をあまり躊躇せずに食べられますラブラブ
まぁ、それでも程々にしないと、
とは思いますがえー

いずれにしても…自分
食べることしか考えてないな!!