リブログ ”ก็ の意味4つ、5つ?” ーリベンジ! | ●あまぐりこのタイ語学習ルアイルアイ●

リブログ ”ก็ の意味4つ、5つ?” ーリベンジ!

ก็ の意味はいったいいくつあるのか!?

↑4年ぶりにまた引っかかったので調べてみました。

ニコ4年前のブログ↓

この時は、1.「~も」  2.「そして、それから」  3.「えーっと、あのー」  4.「だって」  5.「前文とつながってることを表す」の5つを覚えました。

そして、今日またいろいろ検索していたのですが、

頼りになりそうなタイータイ辞書

ไทย-ไทย: พจนานุกรมฉบับราชบัณฑิตยสถาน พ.ศ. ๒๕๕๔

Thai Royal Society2554年版では、ネイティブならこれでいいのか?と不思議に思うほどのシンプルな説明。
-----
ก็は、สัน. คำสันธาน サンターン 接続詞。
右矢印意味は、=แล้วそしてそしたら、จึงだからそれで、ย่อม当然ながらそうなる 
右矢印例 
พอหันหน้ามาก็พบเขา 
振り返ったら[そしたら、それで、当然ながらそうなって]彼に会った(彼がいた)。 
ทำดีก็ได้ดี.
良いことをする[そしたら、それで、当然ながらそうなって]良いことを得る。
-----
以上。

え!それだけ!?的な辞書でした。


物足りないのでタイー英語辞書Thai-English: NECTEC's Lexitron-2 Dictionary を。

-----
ก็は、[ADV副詞] と[CONJ接続詞]2つの意味がある。 


右矢印[ADV副詞]としての意味 =also、~もまた同様に 

タイ語で言いかえるなら、เช่นเดียวกัน
右矢印例 ญี่ปุ่นก็เป็นอีกชาติหนึ่งที่กำลังทุ่มเททางด้านคอมพิวเตอร์เป็นอย่างมาก 
日本[もまた同様に]コンピューター方面に多く貢献している国々のひとつだ。


右矢印[CONJ接続詞]としての意味 =as a result, subsequently 結果として、それで
右矢印例 พอวิทยากรพูดจบ ทุกคนก็ตบมือให้
講演者が話し終わると、[その結果として、それで]皆が拍手した。
-----

以上。

こちらの辞書も、それだけ?的に終わりました。


物足りないのでさらに検索していたら・・・、

とうとう!
すごい情熱を感じるこちらのサイト↓を見つけました~。

グッタイ語のメモ帳:ゴ ก็ の使い方キラキラキラキラ
https://thailanguage-learning.com/koo/

(image from: https://thailanguage-learning.com/koo/)
なんと12!ものก็の意味・用法が解説されていますポーンキラキラ
それぞれに例文が載せてあって、解説もたっぷり親切!大満足!!

 

 

【TO DO】
1.紹介されている例文を全部読んで、ก็に気を付けて和訳する。

2.12個のก็について、それぞれ例文を挙げられるようにする。

 

 

本 皆さんのお持ちの辞書にはどんな例文が載っていますか。


4年前にも紹介したこちら↓にもたくさんの例文があります。

なんと13個のก็。すごいですー。

ゴルフ ひとりでマイペンライ:タイ語教室
https://thailandgolfetc.blog.fc2.com/blog-entry-340.html


 

=====

★追記:2021-11-23の記事でさらに調べました↓ 
https://ameblo.jp/amaguri4328/entry-12711839205.html