あまり来たことがないエリアなので、
帰りは通りを散策。
 
たまらない店が
ぎゅっと詰まっていた!!
 

 

 

 

 

「猫の看板だ!」

と言ったら、ダンナが

「上にもいる」

 

 

 

 

 

めちゃめちゃ開放的なお店

 

あまりに気になったので

ショップカードを持ち帰った。

 

 

 

写真にとらなかったけど

かっこいい(高そうな)

お寿司屋さんが多い…

 

謎のバー

 

気になったので調べた。

ここ

 

『ScienceBar INCUBATOR』は、サイエンスをコンセプトとしたバーです。食器はほぼ実験器具。無料のレンタル白衣を着て、アルコールランプやピンセットを使い、お食事とお酒をお楽しみください。ソムリエが選んだワインから科学をコンセプトとしたオリジナルカクテルを揃えてお待ちしております

 

インキュベータとは、細胞を培養するための装置のこと

だそうです。

 

すごそうなお店ばかりで

最後にこういうお店を見たら、

なんかホッとした…

 

 

杉大門通り、と言う通りなのか…。

 

すべての店にQRコードが付いている

親切な案内

 

こういうワインバーに

ふらっと入れる大人になりたかった…

 

最後の最後に

またまた気になる店を発見

 

 

ブックバーひらづみ

ここ

「ブックバーひらづみ」は、読書好きや作家・ライター志望、出版関係の人たちが集まる四ツ谷荒木町のバーです。

同じ趣味趣向や志を持った人たちが出会い、交流するきっかけが生まれるような空間を目指してオープンしました。

ここでは、年齢も立場も経歴も関係なく、誰もがフラットに過ごせます。マウントを取ることなんて許しません。同じひとりの「読書人」「出版人」として、楽しくお酒を飲み交わしましょう。守れない人は出禁です。」

 

フリーライターとして稼いでいく方法

教えます

 

このチラシを取ろうとして

ダンナに止められた…

 

ググったら、2016年に出版された本だった。