金曜まで残雪のなかった鳥取下流域


またしてもである

天気予報の正確さがうらめしい


先週に比べれば積雪量も少なくかなり頑張ったが結局ただの一度も魚影を見ることができず岡山へ



岡山は風が強く横殴りの雪の中投げ続けた

とある淵でミノーを縦に動かしていると魚の重さが

よっしゃとつい大きめにアワセたら空中まで上がってフックアウト

それを最後に失意の納竿


なんかもう意地になって今日も鳥取へ


早朝のヤマメポイントや



アイスバーンの峠を越えてイワナ域など


いくつか実績場所を回ったがやはり反応は得られず



半ば諦め帰りながら立ち寄ったこの場所でスプーンにアタリ


放流魚だったがどれほど嬉しかったことか


最悪の結果が回避できたことでもう少し頑張ることに


先週反応があった岡山のポイントを最後に訪問

退渓点間際でミノーにアタリ


12cmくらいなのに思わずネットを出してしまった


土日中国山地をあっちこっち走り回ってルアー投げ続けた

そんな苦労も吹き飛ぶ嬉しさ


先週からあまりにも厳しい状態が続いたが来週からは本命のアマゴ川も解禁するし暖かくなってくるだろうしでポジティブな気持ちが出てきた

そう思えるのも今日のちびっこアマゴのおかげ

もう感謝しかない