C級 市民スポーツ祭 準々決勝 猪名川エンジェルスさん | 尼崎スピリットクラブのブログ

尼崎スピリットクラブのブログ

現役団員およびOB達の活躍を記載しています。
入団・体験練習連絡先
連絡先
代表横谷070-5656-0989
チーム連絡先メールアドレス
amagasakisc@gmail.com

土曜日行われたC級の試合は市民スポーツ祭の準々決勝戦

この大会は秋のチャレンジカップ県大会の出場権をかけた試合でもあります。

春のチャレンジカップ県大会出場を逃してからはこの秋の県大会出場へ向けて練習をしてきた。

土曜日朝一8時半の試合と決まってからはそのための準備もしておくようにとも話し

この試合に向けて準備してきた選手たち。そして毎日徳を積むようにもとも4年生には話した。

朝一の集合も誰一人遅れることもなく現地についてからも試合に向けて準備をしていざ試合開始メラメラ

 

早いレポート及び写真アップありがとうございますお願い

 

6月8日(土) C級 市民スポーツ祭 準々決勝 猪名川エンジェルスさん


先行 尼崎スピリットクラブ

1回表

1番 ハヤト君 

レフトフライ 1死 

本調子の打撃であればもっと速い打球で伸びるような球筋で軽くレフトオーバーになっていたと思うがまだそこまでには戻っていない。ただ復調の気配はあるのでお祭り騒ぎになるような日を待っています。

相手レフトの選手も軽い動きでこの打球を捕球をされており上手い!

2番 カンタ君 

センター前ヒット 1死1塁

詰まりながらも何とか持っていた意地のヒットニコニコ

3番 ハルト君 1塁走者2盗 

ファーストゴロ 2塁走者進塁 2死3塁 リラックスして打席に立とうねニコニコ

4番 ユウト君 

サードゴロ よくわかる写真ですね ストライク・ボールの判断は日頃から気を付けましょう。

ランナー出すもこの回無得点

0-0

1回裏

先発頼んだ!

1番 空振り三振ニコニコ
2番 ピッチャーゴロ
3番 見逃し三振ニコニコ

鋭い振りでファールで粘るなど凄くバットコントロールの凄くいい打者君でしたが根負けせずにストライク投げ続け三振を奪う

最高の立ち上がり100点

チェンジ

0-0

2回表

5番 リクト君 

センターフライ 1死 

なかなか改善できない打撃フォーム笑い泣き

この振りをしている間はこの打球のように弱い打球しか飛ばない。

あるコースのみ打てると思うがそのコースに来ない限りは強い打球は出ない。

何度も言っているけどパワーはあるのだからそれを伝達する振りをしよう。

もっと強烈な打球が打てる体幹もパワーもあるだけにもったいない。

練習の素振りから意識してくれないとなかなか治らないよ!

6番 オウタ君 

ピッチャーゴロエラー 1死1塁

徳を積んできたなニヤリ ラッキーな出塁となる


7番 カエデ君 1塁走者2盗 

セカンドゴロ 2塁走者進塁 2死3塁

8番 コタロウ君 

見逃し三振

ランナー出すも・・・この回も無得点

0-0

2回裏

4番 サードゴロエラー 無死1塁 あの打球を守備範囲に出来るように鍛えていきましょう。
5番 1塁走者2盗3盗されて 

本来ならここ1塁牽制で挟殺プレーがきちんとできていたらアウトにしてランナー無しの状況にできていた。

出来なかった事は課題が出来たということなので練習して次は同じミスをしないようにしよう。

左腕投手君の生命線でもある1塁牽制ですのでしっかりやっておきましょう。

そして・・・

セカンドゴロエラーえーん 3塁走者生還 無死1塁

ここひとつアウトとっていれば2点目はなかった・・・

速い球が良かったがここで抜いた球を投げて当てられてしまった。

内野陣はそういう打球が来ても対応できる守備力をつけないと・・・
 

6番 パスボールが続き1塁走者3塁へ 空振り三振 1死3塁
7番 ワイルドピッチで3塁走者生還えーん 

この場面もスクイズでワイルドピッチになるのだが

三塁走者のスタートも見ていて早かったので野手で走者が見れる選手は

「逃げた~~~~~~~~~」

「行った~~~~~~~~~」などいくらでも声が掛けれていた、

でも声は私には聞こえてこなかった。もっと全員が一丸とならないと!

車が来ていて危ないと思ったら

「危ない!!!」って声を出すでしょう。

そして

セカンドゴロエラーえーん でランナーを出してしまう。1死1塁

しかしここから・・・
8番 1塁走者 再度挟んで・・・何とか何とかアウトにする。

ランナーと一塁手が睨み合って数秒間動かなくなったシーンなどは初めて目撃しました。

 

四年生は

良かった~~なんとかアウトにできた・・・って顔だぞビックリマーク

後ろの3年生2人は

「ヤレヤレ」「大丈夫っすか?」ってな顔だグラサン
とにかく成功体験を増やして自信つけていこうぜ筋肉

牽制挟んだら

よっしゃーアウトもらった!

と思えばこの写真のように胸に手を当て

「よかった~」ではなく

「よし!」とガッツポーズが出るはず。

そのためには全員に言えますが

挟殺プレーの練習もしっかり日々の練習の中でやっておこう。

 

空振り三振

落ち込むな!ヒットは1本も打たれていない。

与えなくてもいい点を与えないようにみんなで練習していこう!

取られたら取り返すだけだビックリマーク

0-2

3回表

9番 トオリ君 

見逃し三振 1死

1番 ハヤト君 

ファーストゴロ 2死

2番 カンタ君 

四球 2死1塁

3番 ハルト君 キャッチャー1塁へ送球エラーにより、1塁走者生還 

徳を積んできたことで頂いた1点 これで1点差

死球 2死1塁

4番 ユウト君 1塁走者2盗のあと ワイルドピッチで3塁へ 

空振り三振

あと一本でず・・・

1-2

3回裏

9番 空振り三振  1死
1番 

キャッチャーフライ  2死

いい反応でしたよニコニコ
2番 空振り三振

チェンジ

 

ここまでヒットは打たれていない。

いい投球は続けている。
流れを持ってくる投球だビックリマーク
4回表


猪名川エンジェルスさん 守備変更あり

5番 リクト君 

レフト前ヒットニコニコ 無死1塁

出た~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このポーズニコニコ

6番 オウタ君 1塁走者2盗 

ファールか?

おっ?

入ってきたぞビックリマーク

1塁駆け抜けなんかおあかしいけど・・・・

このミラクル打球(徳を積む打球)の間に

セカンドランナーホームイン

2-2で同点

秘技 徳を積む打法で同点

やはり何かもっているオウタ君ニコニコ


7番 カエデ君 

あえて掲載しましたよ!

これだけ腰が引けていたら外の球は打てません!

改善していこう。

 

空振り三振 2死

8番 コタロウ君 

死球 2死1塁 この気持ち!何としてでも出塁するぞの気迫出ています。

9番 代打リイチ君 1塁走者2盗3盗 

そして

振り逃げ キャッチャーからの送球をファースト捕球エラーで逆転

3-2

打者走者2塁まで進塁 2死2塁

 

すごく明るくひょうきんな彼ですがオウタ君に負けないぐらいの何かを持っているニコニコ

1番 ハヤト君 

弱いサードフライ・・・

ここ一発出ていれば一気に突き放すチャンスでしたが・・・1本出ず。

4回裏

尼崎スピリットクラブ 守備変更あり

3番 死球えーん 無死1塁
4番 ピッチャー牽制するもファースト捕球エラーえーんの為1塁走者2塁へ 

そして

ピッチャーフライでしたが捕球にいかずサードショートに任せたことで誰も捕球できず。

この場面何が何でもアウトにしてやると思えばまずは投手君が捕りにいかないといけないビックリマーク

無死1.2塁
 

5番 

センターフライ 1死1.2塁 ボールが見えていたがよく捕球した100点


6番 ダブルスチールで1死2.3塁となり パスボールえーんで3塁走者生還し同点 2塁走者3塁へ 

ピッチャーゴロ 3塁走者を挟みタッチアウト その間に打者走者3塁まで進塁 2死3塁
7番 

ワイルドピッチえーんで3塁走者生還し3-4となり逆転される 

 

四球 2死1塁

尼崎スピリットクラブピッチャー球数制限のため投手交代

8番 1塁走者2盗3盗 四球 2死1.3塁
9番 

ピッチャーゴロ

なんとか後続抑えて1点差で最終回へ

3-4

5回表


猪名川エンジェルさん ピッチャーおよび守備変更あり

2番 カンタ君 

止めたバットにあたってラッキーなサード内野安打ニコニコ

ここも徳を積んだことでの出塁 

さらに

ファースト捕球出来ず2塁まで進塁ビックリマーク 無死2塁

ラッキー連発 

なんとかまずは同点にしたいところ!

3番 ハルト君 

キャッチャーフライ 1死2塁 ランナー進むこともできず・・・

4番 ユウト君 2塁走者3盗 

カウント

3ボール2ストライク

投手君が投げた瞬間ボールと思いこれで逆転のランナーも出るぞと思ってみたら・・・

後ろの車とボールが重なっていますがこの高さのボールを振りに行き空振り三振

試合後にあの高さをどう思ったの?と聞くとストライクと思って振ったと・・・

彼だけでなく他の選手も再度ストライクゾーンの確認をする練習もしないとだめだなと思いました。

4番打者

ここは余裕をもって見送れるぐらいに今後はなっていこう。

 

2死3塁

5番 リクト君 

死球 2死1.3塁

6番 オウタ君 1塁走者2盗 

空振り三振 

何か持っているオウタ君に期待したが残念ながら三振となり
ゲームセット

3-4×

 

悔しい敗戦となり県大会出場の道は途絶えました。

今週はこの日のために各人毎日朝から今週は用意をし何か家のお手伝いや道具の手入れなど

して毎日徳を積むようにと話していました。

その甲斐も?ありラッキーなシーンが幾度もありそれが得点にもつながったが・・・

最後はひっくり返されての敗戦。

悔しいです。

ちょっとずつはスイッチ入ってきているがまだまだな点があります。

早速この土曜日には次の協会の試合が組まれています。

チャレンジカップ

市民スポーツ祭

と終わって早くも3大会目です。

先週だけでなく今週もやることはやって週末の試合に挑むように。

 

試合予定

15日 土曜日

A級 

ろうきん杯尼崎予選2回戦

12時半 魚釣り公園

西武庫フェニックスさん

 

C級

尼崎学童2回戦

15時10分 魚釣り公園

武庫之荘野球さん

 

16日 日曜日

B級

スポーツ少年団新人戦2回戦

9時 魚釣り公園

城内・園田南連合さん

 

B級

輝き杯1回戦

15時 武庫南小

園和北フレンズさん

 

練習場所 

体験や見学はご希望の日がございましたらお気軽にご連絡くださいねニコニコ

先週日曜日も体験来ていただきありがとうございました!

15日 土曜日

14時~18時 塚口小

14時~17時 立花西小

 

16日 日曜日

9時半~12時半 塚口小

13時~16時半 武庫の里小

 

そして~~~~団員募集ですニコニコ

現在特に2年生のお子さんでこれからやってみようという方はぜひ体験など来てくださいね。

2年後の4年生になった時やこれから始まる3年生以下の試合など一番良い時期かと思いますよ。

 

見学や体験練習はご都合の良い時あればいつ来て頂いても大丈夫です。

お気軽にご連絡くださいねニコニコ

 

         入団のご案内

そろそろ公園野球から卒業しようかなと思っておられるなら

尼崎スピリットクラブに入団しませんか!

また先日電話で体験のお問い合わせ対応をしている時に

こんなご質問がありましたびっくり

 

「尼崎スピリットクラブさんでは入団試験があるとの噂を聞いたのですが本当ですか?」

 

「えっ!!!!!!そんな風説が・・・・」

ないですよニコニコ試験なんて!ないですからウインク年長さんなんて試験なんてできませんよ~

どこでそんな話になっているのかキョロキョロわかりませんが試験は当然ありませんのでニコニコ

入団した時の状況などに応じてレベルに応じた練習を行っておりますニコニコ

全く初めてと言う方でもご心配なく!ウインク

現在1年生は4人の選手が在籍しておりますニコニコ

4年生は5名ですので大募集しております!

3年生も大募集!まもなく教育リーグに参戦です!

2年生は特に大募集!

基礎練習からじっくり1年生達と一緒に練習できますニコニコ

 

上達の早道は地道な基礎練習です!それも楽しみながらねニコニコ

お気軽にご連絡くださいね!

尼崎スピリットクラブで一緒に野球をしよう!

団員募集していますニコニコ

土曜日も日曜日も体験や見学は受け付けております!

家のお手伝いも学校の勉強もそして野球の練習も一生懸命取り組んでいきましょう!

また体験に来てくださっている皆さん!

何回でも来てくださいね!

尼崎スピリットクラブで一緒に活動する日を楽しみにお待ちしておりますニコニコ

お気軽にご連絡くださいねニコニコ

連絡先

チーム公式のインスタもやっていますてへぺろ

体験練習などは事前に下記連絡先までご連絡ください。

よしスピリットでやってみようと思う方はお気軽にご連絡ください。

一緒に活動するお子さんを募集しています!

連絡先は

代表 よこたに 070-5656-0989まで

 

詳細な団員募集に関しては下のバナーの記事を読んでくださいねニコニコ

団員募集に関するQ&Aの記事は下記バナーをクリック!

活動場所は

塚口小・尼崎北小・立花西小・武庫東小・武庫の里小

武庫庄小学校(月曜日ナイターのみ)

三菱グランド(伊丹市若菱町)

体験や見学などの連絡先はお気軽にご連絡くださいねニコニコ

代表よこたに 070-5656-0989

メール amagasakisc@gmail.com

そして私たちは!2年生以下は


一緒に野球をする仲間を待っています!

体験練習・見学お待ちしています!

基本毎週体験や見学は受け付けております!

年長さんも育成グループとして募集していますよニコニコ

やるなら早い方が良いニコニコ

何度来てもらってもOKですビックリマークニコニコ

全くの初心者のお子さんも基礎練習繰り返しやってますニコニコ

レベルに応じて練習しておりますのでご安心くださいねビックリマーク

 

何もできないのに大丈夫かな?と不安に思われている方も多いかと思いますが

野球が好きなお子さんなら必ず上達していきますのでニコニコ

楽しくもあり厳しくもあり勝つ喜びや負けた悔しさやチームメイトと一緒に戦う喜びビックリマーク

野球を通じて色々なことを学びませんか!

連絡先は

代表よこたに 070-5656-0989

メール amagasakisc@gmail.com 

本日のワンコ

 

 

 

尼崎スピリットクラブは藤田悠也さんを応援しています!

 

 

 

 

 

 

素振りも楽しくなりますよ!お母さんもストレス発散で素振りしてみてはニヤリ

上矢印

 

 

 

 

 

             上矢印

低学年用のグローブとして一番良いのではないかと思います。

しっかりケアして使用すれば高学年になってもトレーニング用グラブとして使用できますニコニコ

湯もみに関しては実際に物を手にしてお近くの信頼できるショップに行って色々と相談したうえで行った方が良いかと思います。もしくは知り合いで変態?あっすみません!グラブ好きなマニアの方がおられれば相談するのもありかと思います。

尼崎スピリットにはその変態ニヤリさんがいますニコニコ一旦全部ばらしてから型を付けてます。湯もみもします。将来それでご飯が食べれるぐらいの技量を持っています!

高額なグラブなだけに最初が肝心

 

 

 

 

 

 

低学年のお子様に!

    アップ