C級 疾風カップ4回戦 鳴尾東ビクターズさん | 尼崎スピリットクラブのブログ

尼崎スピリットクラブのブログ

現役団員およびOB達の活躍を記載しています。
入団・体験練習連絡先
連絡先
代表横谷070-5656-0989
チーム連絡先メールアドレス
amagasakisc@gmail.com

A級2試合の後はC級の試合です

 

C級疾風カップ4回戦

死のAブロックと勝手に思っているブロックの4回戦の相手は秋のチャレンジカップ兵庫県チャンピオンの鳴尾東ビクターズさん

春のチャレンジカップ県大会で対戦し5-4で辛うじて勝利した相手。

GWの県大会から月日が経ちお互いに次の学年に向けての準備期間。

交流はありますがガチンコの試合は久し振り。

楽しみな一戦

素晴らしい球場を鳴尾東さんに用意して頂きました。

ありがとうございますニコニコ

 

12月9日(土) C級 ハヤテカップ4回戦 鳴尾東ビクターズさん
 


先攻 鳴尾東ビクターズさん


1回表

1番 

センターオーバーの2ベースヒット

いきなり洗礼を浴びるえーん
2番 空振り三振 1死2塁
3番 ショートゴロの間に走者3塁へ 2死3塁
4番 

セカンドフライ

チェンジ

先頭打者に洗礼浴びるも後続は何とかアウトにしこの回無得点に抑える

0-0

後攻 尼崎スピリット

1回裏

1番 ユイト君 

サードゴロが内野安打となり 無死1塁

2番 テンマ君 1塁走者2盗 その後ピッチャー2塁牽制アウト滝汗 1死 

この牽制アウトはあり得ないぞ・・・

 

四球 1死1塁

3番 エイタ君 1塁走者2盗 その後ピッチャー2塁牽制アウト 

チーンチーンチーンチーンチーンチーン

1番2番がこれでは・・・ですね 

この試合の勝利の女神もこのようなプレーをしているチームを好きにはなってくれません。

世間一般で言えば

第一印象悪し!です。

なので第一印象を覆すようなプレーをして好きになってもらわないとね。

2死 

空振り三振 特大ファールも出ていたような写真もありましたね。

まずいプレー2発ありこの回せっかくもらったチャンスを献上する。

自分でまずはこの場面どのようなサインが出るのかをまずは自分の中でしっかり考える。

出されてから考えるのとその前から考えているのでは大きな違い。

0-0

2回表

5番 空振り三振
6番 ピッチャーフライ
7番 サードファールフライ

チェンジ

 

この回もナイスピッチだ!

捕手君もだいぶんさまになってきた。

覚えること多いが今の経験は役に立つ。

0-0

2回裏

4番 アキト君 

レフト線へ2ベースヒットニコニコ 無死2塁

鳴尾東ビクターズさん、守備変更あり

5番 ヒロト君 

送りバント 1死3塁

6番 コタロウ君 

素晴らしい送球フォーム

ショートゴロ、ホームに投げられ

3塁走者タッチアウト 2死1塁

7番 フウガ君 1塁走者2盗 

 

その後ワイルドピッチの間に3塁狙うもタッチアウト

チェンジ

 

無死2塁のチャンスを作るも・・・

女神さん一回プイッとしたらそう簡単には振り向いてくれないってことですね。

0-0

3回表

8番 空振り三振


9番 空振り三振
1番 センターフライ

チェンジ

この回もナイスピッチだニコニコ

0-0

3回裏

7番 フウガ君 

四球

8番 トラノスケ君 1塁走者2盗  無死2塁

空振り三振 1死2塁

9番 ケンタ君 2塁走者3盗 

空振り三振 2死3塁

鳴尾東ビクターズさん、守備変更あり

1番 ユイト君 

サードゴロ、ファースト捕球エラーの間に1点 2死1塁

2番 テンマ君 1塁走者2盗 

 

セカンドゴロ

チェンジ

 

なんとか女神さんは振り向いてくれたが大きくは振り向いてくれずえーん

0-1

4回表

2番 四球
3番 1塁走者2盗 空振り三振 1死2塁
4番 センターフライ 2死2塁
5番 パスボールの間に2塁走者3塁へ ピッチャーフライ

ランナー出すも後続は抑えてこの回も無得点抑えてくれる。

ナイスピッチだビックリマーク


チェンジ

0-1

4回裏

3番 エイタ君 

ピッチャーゴロ

4番 アキト君 

ショートゴロ、ショートが弾きセンターへ転がり

3塁狙うもタッチアウト 2死 素晴らしい中継プレーにやられました。

やはり女神は今日はこっちを向いてくれません。

5番 ヒロト君 

ピッチャーゴロ

チェンジ

0-1
1点リードで最終回へ


5回表

尼崎スピリット、守備変更

6番 四球

尼崎スピリット、球数もありピッチャー及び守備変更


7番 センターへヒット 無死1.3塁
8番 サードゴロ、

ホームへ投げ走者タッチアウト キャッチャーがサードへ投げる間に打者2塁狙い 1死2.3塁
9番 死球えーん 1死満塁
1番 左中間へヒット 1点 1死満塁
2番 

センター前ヒット 1点 1死満塁
3番 センターへヒット 1点 1死満塁
4番 センターフライ 2死満塁
5番 ショートゴロ

怒涛の攻撃を受けてしまい4点を奪われ逆転される。

見事な集中打でした

4-1

5回裏

6番 コタロウ君 

ショート内野安打

鳴尾東ビクターズさん、ピッチャー及び守備変更

7番 フウガ君 1塁走者2盗 

見逃し三振 1死2塁

8番 代打ハルキ君 

空振り三振 2死2塁

9番 ケンタ君 

ピッチャーゴロ

ゲームセット

4-1

 

 

初回の攻撃に尽きますね。

この試合のミスを教訓にして同じようなミスをしないこと。

さすが秋の兵庫県チャンピオンの鳴尾東ビクターズさんです。

また交流戦なども含めて切磋琢磨していきましょう。

 

疾風カップ死のAブロック(個人見解)を勝ち上がってくださいね!

Aブロック代表として優勝してください!

 

まだまだ鍛えないといけないことが分かったと思う。

 

そしてこの敗戦のあとこの日2試合目の試合が午後からありましたが・・・

その試合の模様は後程に・・・

 

尼崎スピリットクラブで一緒に野球をしよう!

団員募集していますニコニコ

それでは土日の予定です。

12月16日17日の活動予定

試合予定

16日土曜日

 

17日日曜日

A級

尼崎市長旗決勝戦

8時 ベイコム球場

レインボーズジュニアさん

 

B級

スポーツ少年団支部長旗大会 決勝戦

12時 橘球場

成徳さん

 

D級

ちびりん杯7戦目

13時 潮小学校

潮ブルーナインさん

 

練習場所
12月16日土曜日
9時から13時 三菱グランド(若菱町)

14時~17時 立花西小

14時~16時半 武庫の里小

12月17日
9時半~16時半 塚口小

13時~16時半 武庫の里小

 

土曜日も日曜日も体験や見学は受け付けております!

家のお手伝いも学校の勉強もそして野球の練習も一生懸命取り組んでいきましょう!

また体験に来てくださっている皆さん!

何回でも来てくださいね!

尼崎スピリットクラブで一緒に活動する日を楽しみにお待ちしておりますニコニコ

お気軽にご連絡くださいねニコニコ

 

 

子供は風の子!(もうこの言葉も昭和世代のみ分かる死語になりつつあるのか?)
外で元気に体を動かしませんか!ニコニコ

ぜひ体験に来ていただきチームの活動など見てください。

 

現在来年のC級になる3年生以下に関しては大募集しております。

スタートするなら早い時期にと思います。

日々じっくり基礎練習をやっています。

現在年長組3人と年中さんが好きな時にきて練習に参加されておられます。

まずは体験や見学に!来てくださいね

活動場所は

塚口小・尼崎北小・立花西小・武庫東小・武庫の里小

ナイター練習(4年生以上のみ)

武庫庄小学校(月曜日のみ)

その他

三菱グランド(伊丹市若菱町)

体験や見学などの連絡先はお気軽にご連絡くださいねニコニコ

代表よこたに 070-5656-0989

メール amagasakisc@gmail.com

下記バナーをクリック!

尼崎スピリットクラブで一緒に野球をしよう!

団員募集していますニコニコ

3年生以下は厳しくもありますが笑いもあり基礎練習に取り組んでいます。

早い段階からボールと戯れることで色々なことを吸収してもらえればと思います。
一年生のお子さん
二年生のお子さん
三年生のお子さん
お気軽に体験に来てくださいねニコニコ

現在年長さん3人も育成組として練習に来ています。

 

点が入り喜ぶD級(3年生以下)

逆転するぞ~と声を出すD級(3年生以下)

今は猫だけどあと3年で虎になるよと目で訴えるD級(3年生以下)

 

体験練習・見学お待ちしています!

基本毎週体験や見学は受け付けております!

 

年長さんも育成グループとして募集していますよニコニコ

やるなら早い方が良いニコニコ

何度来てもらってもOKですビックリマークニコニコ

全くの初心者のお子さんも基礎練習繰り返しやってますニコニコ

レベルに応じて練習しておりますのでご安心くださいねビックリマーク

 

何もできないのに大丈夫かな?と不安に思われている方も多いかと思いますが

野球が好きなお子さんなら必ず上達していきますのでニコニコ

楽しくもあり厳しくもあり勝つ喜びや負けた悔しさやチームメイトと一緒に戦う喜びビックリマーク

野球を通じて色々なことを学びませんか!

連絡先は

代表よこたに 070-5656-0989

メール amagasakisc@gmail.com 

 

 

 

        上矢印

ただの素振りでは終わらない。特に低学年の選手君達にはぜひ使ってもらいたい練習道具ですね

 

 

 

             上矢印

低学年用のグローブとして一番良いのではないかと思います。

しっかりケアして使用すれば高学年になってもトレーニング用グラブとして使用できますニコニコ

湯もみに関しては実際に物を手にしてお近くの信頼できるショップに行って色々と相談したうえで行った方が良いかと思います。もしくは知り合いで変態?あっすみません!グラブ好きなマニアの方がおられれば相談するのもありかと思います。

尼崎スピリットにはその変態ニヤリさんがいますニコニコ一旦全部ばらしてから型を付けてます。湯もみもします。将来それでご飯が食べれるぐらいの技量を持っています!

高額なグラブなだけに最初が肝心

 

 

 

             アップ

 

チーム公式のインスタもやっていますてへぺろ

体験練習などは事前に下記連絡先までご連絡ください。

よしスピリットでやってみようと思う方はお気軽にご連絡ください。

一緒に活動するお子さんを募集しています!

連絡先は

代表 よこたに 070-5656-0989まで