あいしま



大島航路「はぎおおしま」とのツーショット







「つばき 2」との相島航路新旧ツ一ショット


2023年8月4日9時50分
萩港




























2023年8月4日10時30分
萩港 お披露目航海へ出港
















2023年8月4日13時24分
萩港
萩海運 はぎおおしま 船上より撮影

萩海運の新造旅客船、
あいしま です

1990年より相島航路にて活躍してきた
「つばき 2」の代替船として
三菱重工業 下関造船所にて建造されました

この日はちょうど
本船の竣工式典が萩港で行われており
予想通りお披露目航海が行われた為
間近で航行姿を見る事が出来ました

式典からそのまま出港したので
大漁旗を掲げ
紅白幕を付けたままでの航行姿、
皆がこちらに手を振っているので
元気に振り返しておきました

相島航路の代替船は
2021年に就航する予定でしたが
鈴木造船で建造された新造船が
契約上の性能を満たしていなかった為
契約が破棄、
新たに三菱重工業にて設計・建造を行った為
2年遅れの新造船デビューとなりました

貨客船タイプであった
従来船「つばき 2」と変わり
港に装備の可動橋により
フォークリフトによる荷役や
車両の搭載に対応、
これまでは荷役を
船首のデリックで行っていましたが
荷役の効率化が行われました

客室内もバリアフリー化に対応、
船首形状として垂直船首形状を導入、
フィンスタビライザーを搭載し
乗り心地も改善されています

船体塗装は
相島名産のスイカをイメージしており
3本ラインは段々畑をイメージをして
表現しています

あいしま



建造 2023年7月
建造 三菱重工業下関造船所江浦工場