先日お仕事ひと段落してから、せっせと資料整理やPC内の環境整備など雑務を色々こなしつつ、前回からの引き続きキャラクターデザインをやっていたらあっという間に時間が過ぎておりました!びっくり💦

 

なんか本当に意識しないと時間て一瞬でなくなっていく気がしますねタラー

 

そんな雑務が終わったあとに作成した脇役たちがコチラ↓

まずはモブにかなり近いような地味な人々ですが、時代設定のリアリティが出て割と気に入ったデザインになりましたグッウインク

見るからにそうですね、農民のみなさんですw

 

今回は漫画の中に出てくるワンシーンをイメージしながら描いたので、話をしている風の絵にもなっています。

何の話をしているのかは本編で見れるといいですね・・・w

 

続いてデザインしたのがコチラ↓

下の二人はほぼ決定だったんですが、子供達では少々悩みました。

というのも、脇役というほど出番もないので描いておく必要があるのかなと。

あと子供を描くバランスって難しい!下書きから結構修正しました。タラー

なので一応描いてますが子供のサンプルとしてとらえておいてもらえるといいかなと思います。

 

ただ子供達には一つだけこだわりがあって、古い時代設定の女の子はこけしみたいな髪型がかわいい!と思っているのでこけしヘアーにしてみましたラブあとちびっ子も今では見かけないようなこの髪型やってみたかったので描いてみましたw

 

一番下の少年は恰好からして丁稚みたいですが、商家勤めではないので丁稚ではありません。そして真ん中の美女は一体誰なんでしょうね・・・w

 

と、謎を残したままですがこれにて全ての脇役たちが出そろいました。

これで総勢19名のキャラデザをしたわけなんですが、本編始まってみると出てこなかったり変更になったりしているキャラは必ずいると思いますグラサン

 

そしてついに!ぼちぼち動きやシーンの練習に入っていきたいところなんですが、もうすぐ年末にお正月もきますし、その前にクリスマスですよね!びっくり🎄

やっぱりそこはお母さんなので何かとせわしなくなりそうですし、集中するには年明け落ち着いてからかななんて思ったりもしています。

 

なのでその間にはまとめ絵とかでお正月ぽいイラストとか作れたらいいなと思いますが、予定は未定ですてへぺろ