青海波紋様の色無地で親睦茶会☆ | B型 さそり座 ひとりっ子

B型 さそり座 ひとりっ子

アロマセラピー・茶道裏千家の資格を持つ薬剤師が、アロマや茶の湯に関わるあれこれ、旦那さんと愛犬チョコ&くるみとの日々の暮らしを気ままに綴っています。

先日、裏千家淡交会で所属している支部の親睦茶会があり、青年部も立礼席を担当させて頂きました。

支部の親睦茶会では、毎年学校茶道の皆さまと協力して一席担当させて頂いております。



当日の着物コーデはこちら下矢印
     ・青海波紋様の色無地
     ・四季花に立涌織り出し袋帯

今回も4年前と同様に会記担当となり、練習時間は短かったのですが、何とか書き上げることが出来ました!

席中のお菓子は不測の事態に備えて多めに用意しているのですが、無事に終えることが出来たので参加した部員の皆さんと分け合い、自宅に帰ってからゆっくり一服照れ

写真では指輪指輪のようで、本来の盛り付けとはだいぶ違うのですが…タラー

お茶会の1日を振り返って、貴重な経験をさせて頂いたことに感謝しながら頂きましたキラキラ