ここ数日、右腕が痛いのです。

恐らく筋を痛めた系だとは思いますが。思い当たるきっかけが何もなくて不思議な感じ。

 

フライパンを持つ、洗濯ばさみで洗濯物をはさむ、ちょっと癖のあるガラス容器の蓋を開ける、洗濯機の糸くずフィルター?のつまみを開ける…

 

思わぬ、ちょっとしたところで痛みが来るので参ります。

角度による感じなので、油断してると「イタっ」と。

重量ではないんですよね。

垂直に持ち上げる(下に置いてある荷物を上に持ち上げるなど)のなら平気ですが、水平(腕を横に伸ばしてその腕で支える、フライパン等)だと無理。

あ、スプラをやるのは無問題です。

 

ひじから下で一か所、上で一か所、ここだ!という痛みのポイントがあり、そこにロキソニンを貼っております。

行きつけのカイロを予約したので、まずはそこでみてもらいます。

 

 

 

そういえば、セクシー田中さんを観ていて、「四十肩」の話がありました。

ええ、まさか!?とも思いましたが、肩を回すのは何ともないので、違うと思う。

田中さんに影響されて、ベリーダンスの教室などちょっと調べたりしていた時だったので、一瞬「なにこれシンクロ!?」となりました。

 

最近フラに片足の先位足を踏み入れているんですが、ベリーダンスもやってみたい…。

音楽等の好みは断然ベリーです。あの衣装は無理な気がしますけど。

割と近くに見つけてしまい、しかも近隣のレストランでショーもやっているそう。まさに田中さんな店内の様子でした。

一度食事に行ってショーをみようかなぁ。

 

 

…まずは腕を治さないとね。

今日はフラ行くつもりでしたが、そんなわけで断念し、のんびりしています。