【姿勢科学って何?

なかなか分かりませんよね。

「姿勢を良くしよう!」

そういう手技療法のところは良くあります。

しかし、それを学問としているところはうちだけです!

 

姿勢を科学的に分析し、理論通りに施術する。

結果お客様の体は正常に戻っていく。

 

そんな姿勢を学問にする考え方は、

今まで無かったのです。

 

お客様「腰が痛いのです」

施術者「そう?腰ですね!」

と言って腰にアプローチする。

 

一時的には良くなったかのように思う。

けれど、数時間したらまた痛くなる。

ここは自分に合わないのか?

と、よその治療院へ移る。

よく似た施術をされ、繰り返している気がする。

良くならない・・・。

(結局この繰り返しなのです)

 

あなたは良くならない治療を繰り返したいですか?

 

答えはNO!ですよね?

 

姿勢調整師、目指しませんか?

あなたの大切な家族の体を

自分で施術出来たら良いと思いますよね?

 

姿勢を変えると人生も変わります。

姿勢を整えると結果、

痛みや不調が軽くなります。

 

 

この技術や理論を学び、手に職を

付けたい!と思われる方は、

ぜひ一度、話を聞きに来てください!

他では絶対に聞けない、姿勢の本当の話。

 

 

姿勢調整師になるには?

姿勢科学®️の登竜門、一日で終わる基礎セミナーを受講します。

8月の日本姿勢科学学会 中部地区基礎セミナーはこちら

 

お申込みはこちら

姿勢専科KCSセンター四日市北

代表 おぐろちづる まで

アメブロを見た、とお伝えください。

TEL/FAX 059-340-5598

 

 

この技術を学んだ後でも、しっかりとしたフォローと

学びがありますので初めての方でも安心して

続けて行って頂けます。

 

 

私たちが行う技術「姿勢科学®とは?」

体が健康に近づく生体力学(バイオニクス)

・建築工学・ロボット工学の観点から、

姿勢バランスと骨格系の機能的変化の

相関関係について研究を行う分野です。

 

姿勢の観点から人間の健康維持や回復を

目的とした全く新しい健康科学です。

 

 

現在我が国において、

「姿勢科学」は大学教育に

取り入れられております。

正規教育を受けていない

類似業者にご注意ください。

 

 

「姿勢科学」を取り入れている

大阪観光大学は「週刊東洋経済臨時増刊号・

本当に強い大学2018」において、

対象大学769校のうち「総合・25位」に

ランキングされました!

 

 

 

 

 

大阪観光大学で「姿勢科学」を学ぶには?

「全日4年制」と「2年制ディプロマコース」

があります。

大阪観光大学ディプロマプログラムはこちら

https://www.tourism.ac.jp/course/special

 

 

 

まずはお電話でお申込みください。

「おぐろちづるのブログをみた!」

とお電話下さい!

 

姿勢専科KCSセンター四日市北

TEL/FAX 059-340-5598

 

 

 

姿勢調整をプラスワン!しませんか? 

 

 姿勢科学®︎は予防医学です

姿勢専科KCSセンター四日市北

三重県三重郡川越町豊田273森谷ビル1階

TEL/FAX 059-340-5598  完全予約制 

E-mail  kcs.y-kita@knd.biglobe.ne.jp

 

営業日(お問い合わせください)

火 10時~19時

水 10時~17時

金 10時~20時

*急患の場合、お問い合わせください。

これ以外でも対応させていただきます。

 

 

 

 

 

 

姿勢専科KCSセンター津/久居

三重県津市久居本町1458

ダイヤモンドマンション101

TEL/FAX 059-272-4039 完全予約制

E-mail  kcs.hisai@gmail.com

 

営業日(お問い合わせください)

火 10時~19時

木 10時~17時

土 10時~13時(変則的)

*急患の場合、お問い合わせください。

これ以外でも対応させていただきます。

 

 

 

 

 

代表 小黒 千鶴 (おぐろちづる)

姿勢から元気に!姿勢のライフワークプロデューサー

姿勢調整師/姿勢科学士

三重県姿勢調整師会会長

テクニカルアドバイザー

 

<手と人の温もりを大切に>