{CF7C275A-43C0-4FC0-ADEF-7CAEBB054CE9}



これも姿勢?

はい、そうですね。

施術しているときに「ツン!」と足先がまっすぐの人。

足首がとても固い人です。

こういう方に私は「デスクワークの時、足先を後ろにして足の甲を伸ばしたままでいませんか?」


{FBECEB7F-4822-4C4E-AF61-A18CCABA82B1}




の問いに必ず「あ〜!やってる!やってる!」と^^;

それが仕事の時のクセなのです。

姿勢はこのような日常のクセから歪みが始まり、

それが毎日のことになると固定化され、

足首がとても固くなるのです。

それが平坦なところでも、つまづき易くなり、

年々歳をとるごとに転倒の原因になる!


姿勢の崩れは今、痛いとか体の不調は出ていないかも知れません。

しかし5年後、10年後の未来の自分を思い描いて下さい!

杖を突いて歩きたいですか?

100%の方が答えは「NO!」ですよね?

姿勢に歪みがあると、その崩れはジワジワと

近未来の自分の人生に関わってくるのです。

お肌だけにお金をかけていて良いでしょうか?

それもアリ、かも知れません。

歪んだままの姿勢で、運動やストレッチだけしていたら?

ますます傾いた側に、傾くのはご理解いただけますか?

今痛みや不調が出ていない方も、姿勢がどれだけ歪んでいるのかを調べる検査だけでもオススメします。


カイロプリント(姿勢画像検査)4,980円

検査は痛みもなく、放射線も浴びません。 

前から
横から
後ろから

3方向の写真を撮り、数値的に分析して姿勢の歪みを特定します。

時間は20分あれば、終わります。

気になるかたはお気軽にお問合せください。


姿勢専科
KCSセンター四日市北

059-340-5598

代表 小黒千鶴