現在、2歳の息子、甘えんぼ将軍。

2歳6ヶ月で、自閉症スペクトラムの診断を受けました。2歳1ヶ月から、療育に通っています。

最近、お外大好きな甘えんぼ将軍。


療育からお昼ごはん後に帰宅しても、家に入ってくれません…


公園やスーパー、図書館など。

近所を3時間半~4時間、散策です。



もう暑いし。

途中で抱っこ魔発動で、11、5kgを抱えて歩くのは重いし…。

アラフォーの私には超ハードです…



抱っこなら、もうこっちのもの♪と思って、黙って帰宅しようとすると。


なぜか、バレます。


怒りあー(そっちじゃない)!」

と怒られます。


甘えんぼ将軍は、抱っこから一旦降りて。

自分の行きたい方向に私の手を引っ張って、何歩か歩いて、また抱っこを要求。

抱っこしないと、私の両足にしがみついて、道に座り込みます…


こうやって、自分の行きたい方向に抱っこで移動するんです。



以前は、外は9割以上、抱っこで移動でした。

最近は、抱っこは6~7割くらいでしょうか。

途中でぐんぐん歩いてくれる時も出てきました。



でも。

少し歩いては、抱っこを何度も繰り返すので。

私の腰は悲鳴をあげています…




外を散歩したいなら、せめて自分でもっと歩いて欲しいところです。