昨日のブログで仕事辞めたい・明日は会社行かないと書きましたが、小心者の私は出社しました笑い泣き(←当たり前)



上手く行かないときって、負の連載というか
無駄にジタバタして、どつぼにはまって行きますねチーン



今朝、夫と物凄ーく険悪な雰囲気になりました。
私は6時過ぎから家事育児でバタバタしているのですが、夫は8時起床。
今までは、起きてきても、スマホを見ながらぼーっとするか自分の朝御飯を食べるだけポーンでした。
先月半ばぐらいに「手伝わなくて良いから、子供の相手してあげて」とお願いし、それから子供と一緒にテレビを見てくれるようになりましたウシシクラッカー



でも何というか‥
皆さん経験あると思いますが、
母親側の「子供をみておく・子供と遊ぶ」と父親の「子供をみておく・遊ぶ」って微妙に違う‥というか、砂場のお山と富士山くらい違いますよね真顔ビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク



私は家事でバタバタして、子供の相手をしてやれない罪悪感があったので、子供と遊んであげてとお願いしたのですが、今朝娘の「構ってー構ってー遊んで~~ゲラゲラ」攻撃を受けながら洗濯物を干していたのです。
夫の方を見ると、ぼんやりとEテレを見ているではありませんか‥ゲロー!?!?!?



思わず「◯◯くんは、今何の時間なの?」と嫌味ったらしく聞いてしまいました


私が、数々のお局様からご教授いただいた嫌味のエレクトリカル・パレード、私の身体に染み付いちゃってますね‥


ザ・お局って感じの嫌味出ちゃいましたよ‥
ハハッねずみ



やっぱり大殺界ですね~
まあ、私の人間性に問題があるような気がしますがウインク


とりあえず目の前のことを謙虚に粛々と進めていきますショボーン