2023年10月3日。都内の公園。猛暑のため三カ月以上、野外撮影には出ませんでした。公園は混雑もなく、久しぶりにたくさん歩き、良い気分でした。ただ、野鳥撮影はカイツブリだけで、撮った写真も気に入らないものでした。オリンパスOM-D・E-M1MarkII/M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO/ Teleconverter MC-20。2枚目はオリンパスOM-D・ E-M5MkII/M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO。

イチョウ(銀杏、公孫樹、鴨脚樹、Ginkgo, Maidenhair Tree)。イチョウの実(Ginkgo Nuts)。公園にある大木のイチョウで、4m以上あるところにたくさん実をつけていました。一部は熟して地面に落ち始めていました。

 

 

画質の良いFACEBOOK 小暮 KOGURE勝紀 Katsutoshi (コギー) → https://www.facebook.com/profile.php?id=100009735183040

 

Instagram → https://z-p15.www.instagram.com/cogcoggy/

 

 

宜しければ 下のURLをクリックしてください。にほんブログ村ランキングに参加しています。