ジェジュンさんのライヴに行きました(10月1日)1 | アマデウスじょんみん

アマデウスじょんみん

クラシック出身だけどSLAVEで、ケーポや韓流を紙媒体で書いてました〜。イ・ジョンジェさん、SS501から始まり、時遅しとしてジェジュンさんにたどり着く。1番のMy styleはチョン・イルくん(笑)韓国人の彼氏と遠距離恋愛をしたりもありで日々楽しんでます。

至福の時間

先週は映画の試写会が2本あり

なんかどっと疲れた気がしました😅

 

というわけで、昨日の土曜日は

めっちゃ久々に泥のように眠りました✨✨

 

今日は堂本さんの舞台のゲネプロがあるのですが、同僚が行ってくれることになり、まるっとお休みになりました✨✨

 

めっちゃ久々の、何もしなくていい連休笑い泣き

家にいていいお休みの日もありましたが

家でやらにゃいかん作業がたんまりあって

だいたいが追われているので⬅

本当に久々の何もしない休日なのであります。

 

さて、今日は何をしようかな?爆  笑

 

そのまえに。

 

 

 

10月1日の日曜日、ジェジュンさんのライヴに行ってきました😀

 

『武蔵野の森総合スポーツプラザ・メインアリーナ』

という会場でした。

京王線の『飛田給(とびたきゅう)』という駅にあります。

 

とーいチーン

 

いや、行ってみると、

実はうちからはそんなにゲンナリするほどとーくもないのですが

京王線自体が自分の生活圏にはないために

とーーーーーい気がしちゃうんですよね。

 

過去に、新宿駅で乗り換えにこまり⬅

遭難したことすらありましたから🤣🤣🤣

 

今は、現代、

乗りやすくなっていることと思いますが(笑)

 

その、遭難しちゃうかもしれない新宿乗り換えが嫌だったというわけではないのですが

我が家からだと飛田給に行く場合の

『まず、新宿を目指す』というのがとーいネガティブという結果になるんですよ。

 

なので、同じ京王線でも逆ルートから会場を目指します。

 

まず、南武線で溝の口から府中あたりまで行き

府中あたりから京王線で飛田給に入ります。

 

府中あたり➡これなんですが、乗り換え可能な駅が2つあるんですね。

 

そのうち、最短距離を狙う乗り換え駅は『稲田堤』という駅なのですが、ここの駅がね〜

乗り換えるって言っても、なかなか歩くんですよ。

ホームtoホームがね。

なので、

前日は夜おそ目の時間まで俳優さんの取材で出ていてめっちゃ疲れていたので、この『なかなか歩く』最短ルート乗り換えをやめて

乗り換えが楽ちんな次の候補駅『分倍河原(ぶばいがわら)』まで行くことにしました😅

 

数分、十数分しかかわらないのであれば

その分はやく家を出るにしても

体に負担の少ないルートを行きたい笑い泣き

⬆⬆⬆

ライヴ前にすでに汗だくなんて嫌だもんね😅

 

 

というわけで、そんなに近くもない『分倍河原駅』を目指したわけですが、飛田給まで40分くらいで着きました。

トータルだと、50分くらいだったのかなー。

 

今回ね、ハリキッてグッズを買おう!と思ったんですね。

なので、ちょっと早めに行こうかな〜と頑張って家を出たのであります。

 

16:30開演だったので、14:00頃には行こう!と思うだけ思っていましたが、

結果的には、会場最寄り駅についたのが15:30とかでしたね😅

 

いつものギリギリ到着のあたしからしたらマシになりましたが。(自画自賛?真顔)

 

 

 

基本的に『グッズは(日本では)買わない!』というのを長年貫いていたのですが、去年のジェジュンさんのツアーでいくつか買ったのが楽しかったので(楽しい?無気力)今回も買うことに✨✨

 

さて、何を買おうか?びっくり

 

 

 

これを買いました(笑)

 

実家で姪っ子たちと愛用しているハンガーと

 

 

 

 

ノリでうちわ

 

SnowManだけじゃ寂しいやんね(笑)

 

 

あとは、使うのがはずかしい手帳と、

はじめて買ってみた卓上カレンダー✨✨

 

今、会社で使っている卓上カレンダーはね、

韓国でお泊まりに行ったおうちの主人からもらったカレンダーなんです。

 

 

たんなる日常生活の会話をしていた際に

『卓上カレンダーがなくて、不便』だと話したのを覚えていてくれたらしく、

帰国前にこのカレンダーを持たせてくれました(笑)

 

韓国のカレンダーなので、祝日などは全部韓国パターン(笑)

 

でも、日本の祝日もちゃんと記載されているので、わかるっちゃーわかるのですが、

赤くなっていないので、たまに混乱します🤣

 

写真に記載の日本の祝日は

7月17日『海の日』と記載されています。

 

あってる?(笑)

 

 

というわけで、来年は混乱しないように

ジェジュンさんの卓上カレンダーを購入しました。

 

卓上カレンダーって毎年、印刷屋さんなどから貰えるんですけどね。

どーせならジェジュンさんの顔が見えたら会社でも楽しくなりそうなので、初購入✨✨

 

されど手帳はやはり使えないでしょうね。。。

 

 

 

黒い四角いのはUSBアダプタ。

 

ヘビーユーザーなのでいくつあっても助かるので買いましたが…

 

今になって見てみると、この価格でコレなら必要なかったかもなー😅とか思える品でした。

けど、まいっか。

これを見るたびにジェジュンさんを思い出すかな?

 

 

 

そだ。

韓国に行った話で思い出しましたが

途中で放置してしまっているので全くご報告がかけておらず…なのですが

 

韓国で買ってみた商品を

2ヶ月たっちゃったけど大丈夫かな?

とか思いながら⬅

 

いつも贈り物やら何やらをしてくださる横浜のおねいさんと、久々に会えるというので

 

お土産に準備😅

 

後ろの2つは、近所のドン・キホーテで前日に買ってきたものなんですが、

黄色のグミは、韓国のコンビニでみかけて

『あれ、これってジェジュンさんが食ってたやつかな?凝視わからんが…』

と思いながら購入するだけ購入。

 

チルソンサイダーはジェジュンさんがしょっちゅう飲んでいるイメージがあったのですが、グミは見た気がしなくもないだけで、不確か😅

 

7月のソウル旅行は、コロナ禍の空白の時間に会えなかった人たちに会いに行っただけの旅になってしまったので、自由時間は帰国直前の1時間しかなかったんです🤣

 

なので、コンビニにすら1人では行けなかったのですが、ゆいつ連れて行ってもらったコンビニで見たのがこのグミだったのであります。

 

帰国後にジェジュンさんのアップしたインスタ画像を探していたら、ありました!

 

クマの色が違うじゃないかーーー🤣🤣🤣

ま、いいや(笑)

 

とりあえず、ジェジュンさんセットということでおねいさんたちにお土産。

 

ちなみに、あたしはグミが苦手なので、

自分のぶんは無いです(笑)

 

 

 

その後は

 

この輝かしき門(笑)から会場に入場しました✨✨

 

が、

長くなりましたので

この続きは夜したためます🙋

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する