先日申し込んでおいたフレッツ光の工事が本日午後4時30分


頃から始まりました。


所要時間は約二時間だと言います。


まあ夕飯に差し支える時間でもなし、どうせ今日は休肝日で


仕事あとの冷たーいビールをグビッとやれるわけでなし、ゆっくり


二人の若い男性の仕事っぷりを眺めていたのですが、光ケーブル


というものは無理に折り曲げたり、何かに挟まって傷をつけては


障害が出るとのことで、まずはリビングの家具(無駄な物が満載で結構重い)


を移動し、次に私の小さな書斎のCDラックを動かし、袖机を少しずらした


隙間の奥に板状のものが挟まっているのを発見。


あ、そやと思い出して左腕をその隙間にねじ込んで引っ張りだしたのがコレだ。

Amachanのブログ


この日、吹田市山田にあるガソリンスタンドで彼女が給油してくれるという


キャンペーンがあり、友人と二人勇んで車を走らせました。


車は友人のカローラスプリンター、実はその友人が大の小川ローザファン


で私は付き添いでした。


一度満タンに給油してもらい、あらかじめ練っておいた作戦通り少し離れた


場所で今入れたガソリンを何リッターか抜き取り、スグまた愛しいローザの


待つスタンドへ全速力で引き返し、給油待ちの列に再び並んだのでした。


そのガススタンドは建物の二階が喫茶店になっていて、今日の成果に満足気な


友人とコーラか何かを飲んでいたところ、なんと小川ローザさんが仕事を終え


休憩に上がってきたのです。おまけに私達の隣のテーブルに着き、そこから友人


のみならず私までも、と言っても当時18歳の少年が今を時めくモデルさんとお茶


を飲みながら話ができたのですから、相当舞い上がっていたに違いありません。


その時にこのサインとオーモーレツの写真が背中になったトランプをもらったのですが


残念な事にトランプは見つかりません。


きっと青春の思い出の中から出たくないのでしょうかね。