SMEエントリー!! | まっchanの大江川・五三川釣行ブログ+α

まっchanの大江川・五三川釣行ブログ+α

まだまだ未熟者ですが、悪戦苦闘の釣行記録を書いて行こうと思います。
フィールドは車で30分程の大江川周辺と、もう少し先の五三川周辺です。

絶賛ブログサボり中グラサン
SME絡みの更新だけになりつつあるブログです(笑)

元々、自分の釣果の詳細を残そうと始めたけど…
今ではアプリで更に詳細に…
オープンにしないからルアー…ポイント…釣れ方…etc…
次に繋がる情報を残せる様になったし…
ブログの必要性も無くなり、書くのが面倒になっちゃってる今日この頃てへぺろ


SMEクラシック明けの29日は…
詳細は忘れた(笑)


釣れたのは30ちょいのみアセアセ


6日は朝から大江方面に行って、幸先よく…



シャローに上がってきてた44cm照れラブラブ


そう言う日か!?っと思ったけど、それっきりで反応無く…

珍しくSAKOHさんに会ったのみ(笑)

養老方面に行って…
ヨシキ君、ZP先生、マッカーンさんとこっちでもSAKOHさんに会って…




やっぱりスイムジグは気持ちいいラブラブ


そして、13日はSMEにエントリー炎

第3、第4土曜は各送別会が入ってるし、2週のエントリーにしようと思ったのに、急遽12日土曜に会社の忘年会生ビール

程々に飲んでぐっすり寝て…


前週に釣れた大江方面に行ってシャローを巻くも無…えーん

ディープに時間を掛けるのは怖いし、養老方面に行くとライバルP達のプレッシャー攻撃に合う(笑)

更にクラシックでは巻きで良い思いして、当日もローライト&強風な事もあり巻いてれば…的な安易な考えに洗脳されて、午前中はひたすらに巻き続けバイトは数回あったけど全く乗らないガーン

いつもなら色々とやりながら正解を探していくのに、Pからのプレッシャー&SMEのプレッシャーで考える事を忘れ必死になり過ぎたアセアセ


ノーフィッシュのまま昼を回り、まぁこのままノーフィッシュでもリエントリーも出来るし的な考えをしながら、やっと釣りを変えてベロベロでブレイク近辺を探っていき…

ブレイクを上がったシャローでしっかりと持っていってくれて…



寒くなっても信頼のベロベロは頼りになるラブラブラブ

そうそう!
もう3年半位使ってたスマホが安い機種だったしゲームもしないけど容量不足でかなり重くなってたし機種変更しましたウインク
UQなんで機種は限られるけど、機能的にも良さそうだしサイトでの評判もiPhone並に良く価格的にはiPhoneより安いOPPOってとこのに替えてみたけど、かなり良い感じルンルン

カメラは4眼で、上の写真はもともとの編集機能でちょっとぼかした写真で…


ノーマルも超綺麗キラキラ

スマホの進化恐るべし!!



脱線しましたが、サイズの方は…



大満足の43cmのブリブリなナイスバスラブラブ

この釣りで釣れるんだグラサン
っと同じ様なとこを探っていくも反応無く…

マッカーンさんがリアクションだって言うからやってみるも反応無く…

最後に大江方面に行って見るも…



なんかデカイルアー釣って終了もやもや

あ"〜えーんアセアセ
リミットメイク出来なかった…
12月はサイズは置いといてリミットはと思ってたのに…

昨シーズンは1戦中止で幻のフルリミットメイクだったから、今年こそはと思ってたのに…ショボーン

釣果も中途半端過ぎてリエントリーは怖すぎだし…


まぁ、これでSMEも消化したし…
次回からは好きな冬の釣りを純粋に楽しもルンルン