台風直前釣行!! | まっchanの大江川・五三川釣行ブログ+α

まっchanの大江川・五三川釣行ブログ+α

まだまだ未熟者ですが、悪戦苦闘の釣行記録を書いて行こうと思います。
フィールドは車で30分程の大江川周辺と、もう少し先の五三川周辺です。

こんばんはニコニコ

昨日は夜勤だったので、今日は休みだったんで…もちろん釣りに行ってきました~音譜


夜勤が終わって、家に帰り…そんなに眠くも無かったので、朝ごはんだけ食べてGo!!アップ


最初は前川池の休日は満員のポイントへにひひ

到着はもう明るくなった6時頃腕時計


まずはマスタングで一通り探るも反応無く…

リアクションへ切り替えて折り返しひらめき電球

ルアーはもちろん!!ブーストラブラブ

ローライトだし、目立つ色のシマナシタイガーでやるも反応無く…

フルスモークに替えて数投…

リフトした時にググンッ!!と明確なバイトがあり、元気に走り回るバスを一気に引き上げて…





小さく見えたけど、37cmでしたニコニコ


その後は反応無く…

少しジョイクロやって反対側に移動…


ここもまずはマスタング…スピナベ…ジョイクロ…も反応無しあせる


小移動して、スピナベ数投で…




ロリでした~汗

直後にもまあまあサイズが掛かるも、藻に入られた様で…

藻化けでバレ…ガーン

スピナベロスト…ドクロ


スモラバも少しやるも反応無く移動アップ


いつもの野池の前に大江川の石亀下流を見に行くとドシャローに40チョイの見えバスが居たけど、どっちも先に気付かれそそくさと逃げて行きましたあせる

ブレイクや杭をスモラバで探って、護岸沿いをジグヘッドで少し流すも反応無く…


野池に移動…

ジグヘッドで岸際やらを探るも反応無く、ネコに替えて倒木の奥へ静かに落とすと…

ステイのはずがラインが引き込まれていく目

ラインを張って聞いてみると重みを感じ、フッキング!!

至近距離だったので、秒殺で引き抜き…



33cmとサイズは伸びないDASH!



トルキーストレートの新入りカラーでしたニコニコ

大江で釣った時もフォール&ステイ中たったけど…

このトルキーストレートの気に入ってる点は…

巻いた時のブルブルが半端ないんですひらめき電球

巻いてて釣れそうなネコワームですラブラブ!

ちょっと値段が高めなのが気になりますが…

好きなカラーだし、スモラバトレーラーにも使ってみようかなぁ~(*´∀`)


カバーに着いてたし…っと、修理ロッドへの入魂を期待して…

ジカリグでカバーに打ち込んで行くも反応無く…あせる

ジョイクロにも無反応ショック!


雨と風が強くなって来たとこで、体力的にもキツくなり…1時間半ほど仮眠ぐぅぐぅ


もう昼も回ったけど、最後に前川に戻るも何も無く…

釣具屋に寄って、S字軌道のクランクと言うのを聞いて気になってた…



S-クランクを買っちゃいました~(*´艸`)


その後は近くの電気屋さんに行き…



珍しく、嫁へのプレゼントラブラブ

実は…昨日、5月11日は11回目の結婚記念日だったんですニコニコ

プレゼントは…
考えた末に、音楽にハマってる嫁はイヤホンをしながら家事をしてるせいで、僕も子供達も不都合な事もあるし…

スマホ用のスピーカーですひらめき電球

メカ音痴の嫁の為にかざすだけでリンクする簡単な物にしたお陰か?かなり喜んでもらえました~(ノ´∀`*)



今日は午前中は程よく風があり、ローライト&ロープレッシャーで楽しい釣りを出来ましたが、昼前から風も強くなり始めてからは魚の反応も無くなりましたが…

サイズは伸びなかったけど、3本とも違うルアーで釣れて楽しめた釣行になりましたニコニコ



2015釣行…24本/37回

55up … 1本
50up … 2本
45up … 3本
40up … 5本
35up … 6本
30up … 3本
小バス… 4本
合計  … 24本