おはよーございます晴れ

さっき朝の瞑想してたら書きたくなったので朝から書く。

 

今日は学校が休みだってのを二日前に知りまして。(←ポンコツひどい

今日は終日娘と一緒。

 

 

ポンコツといえば、

うちの旦那が昨日鴻巣に免許の更新に朝から早起きして行ってたのですが、

肝心の免許を持っていかず鴻巣と自宅を二往復して、

休みを丸一日潰すというすごい過ごし方をしていました。

夫婦揃ってポンコツ化が日に日にひどいです。

 

 

 

 

春分すぎてから、一気にエネルギーが変わった気がする。

 

自分は全然サイキック能力的なのないですが、

(そのうち開花しちゃうかも!?w

 

ただただ、

 

「心地よくなったな〜〜〜〜クマムシくん

 

って感じるというだけ。

あと元気になってきた。

(仕事始める以前の感じ、動ける感じに戻ってきた

 

 

まぁ、ただあったかくなったからでしょって感じかもしれませんが。

 

 

とにかく、

 

冬至過ぎてから春分までの期間が辛かったな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜恐竜くん

 

でもこの辛い期間で、いろいろ変わった。

 

一番の変化は、

 

 

「瞑想とHTLの内容咀嚼&理解に急にやる気になったことw」笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

やっぱ追い詰められないとやらねーみたいです、自分。

みたいです、ってゆーか、本当にそうですショボーン毎度そうです。

 

なんか、今年の冬至でゲートが完全に閉じるとかそーゆー話もあるじゃないですか。

そーゆーリミット的なのもあるのかな〜。

 

でも全部自分で考えてやってないから。

全部体や気分任せでここまでやってきました。

 

 

 

 

最近のルーティーンとしては、

 

 

朝:エイブラハムの瞑想CDで瞑想&ラジオ体操

  整体行ったりカフェとかでブログやPC作業

 

午後:仕事

 

夜: 夜ご飯済んだら一旦ベッドで配信の録画とか聴きながら休む。

   エイブラハムの瞑想CD本を読む。

   もっと作業したいのだけど、体力がなくてできん。

 

 

家事や、学校関係の事は、できそうな時に適当にやる。

 

 

 

 

完全に、優先順位は「自分のその瞬間やりたいこと」。

 

 

まぁ結構、「人間として」とか「一般の母親として」は、

 

うわぁ〜〜〜〜〜最低〜〜〜〜〜〜

 

って思うんですが、(←エゴキンマンの声

 

 

 

不思議と、

旦那からも大切にされ、子供とも超仲良しという。

職場でも、ほとんど理不尽な扱いというのを受けたことがない。

(怖いオーラ出してんのかな

 

 

 

結局やっぱ、

一番自分を責めてるのって、

 

自分

 

なんですよね。

 

 

 

 

でもわからないですよね。

 

自分が現実を作り出してると言われても。

 

初めは、

「なんのこっちゃ」

って感じですよね。

(長年スピを学んでるけど今だになんのこっちゃw

 

 

あ、昨日、

高橋ナナさんの

「イオルサ(オンライン宇宙船)」

が久々UPされたので聞いてたら、

 

この内容言ってました。

 

 

ナナさんはもう、

 

「自分の発する周波数が先で現実があと」

が当たり前になっちゃってるので、

普通の人の感覚、悩みがもはやわからないって言ってたけどw

 

 

だから私、今までナナさんの講座受けても、

「当たり前」

のところにいる人から聞いてるから意味わからんかったんだ。

(頭では全くわからないのに魂は知ってるから号泣するという

 

 

 

私はまだまだ発展途上。

 

わかりたい!

その感覚を、知りたい!!

 

 

・・・ただの好奇心かもしれない。