「音程すごろく」(ムジカノーヴァ 付録監修) | 西東京市のピアノ教室「Piano Lesson あまーびれ」あまーびれ音楽ダイアリー

西東京市のピアノ教室「Piano Lesson あまーびれ」あまーびれ音楽ダイアリー

西東京市のピアノ教室「Piiano Lesson あまーびれ」のブログです。
日々のレッスンのこと、音楽のことなど綴っています♪

こんばんは
西東京市のピアノ教室
Piano Lesson あまーびれ  森田 香 です。

ムジカノーヴァ 1月号 が 本日発売されました。
今回監修させていただきました付録は「音程すごろく」です。

クリスマスにお正月・・
もうすぐ楽しい冬休み
付録にもお遊び要素を盛り込んでみました。

12月号の「音名 音程さいころ」「あがるさがるカード」とともに、年末年始のお教室行事やグループレッスンにお役立てください。

♫ ♫ ♫ ♫

教室ではごく単純な紙鍵盤の上で コマを進めて遊んでいたこのゲーム
ルールを考えるのは大変難しいことでした。

まず、ねらいとしたのは
音程について理解すること
五線譜と鍵盤上の音を一致して理解すること
五線譜と鍵盤上であがる、さがる について理解すること。

さらに
楽しくてワクワクドキドキすること、
生徒さんに応じて様々な遊び方ができること、
勝敗は予測しにくいこと
適度な時間で終わること
などを考え合わせました。

最も頭をひねったのは、スタートとゴールの設定について。

お友達の片野恵先生や大石富子先生にも実際に体験していただき、さらに考え、ようやくスタートゾーンとゴールゾーンを設けることに落ち着いた次第です。

♫ ♫ ♫ ♫

遊び方は、
簡単レベル、ふつうレベル、高度レベルの3種類。
文章にすると複雑になりますので、編集部さまのご配慮で、図解入りの解説を2ページにわたり 掲載くださいました。

さて、すごろくには コマがないといけませんが、それは みなさまでご用意下さいますようお願いいたします。
コマの例は、解説ページにもございますが、カラー写真をこちらにアップさせていただきます。
コマは一人につき以下の2個 必要です。
① 鍵盤図用に、直径1.5センチくらいのおはじき
② 五線譜用に、直径3センチくらいのペットボトルキャップ
それぞれ生徒別にシールを貼っておくとわかりやすくなります。

さらに すごろくシートをラミネート加工をしておきますと、長い間 きれいな状態で使うことができます。フィルムのサイズはA3となります。

♫ ♫ ♫ ♫

お使いになられてのご感想や、生徒さんの反応 ご意見などお寄せいただけましたら、大変嬉しく存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。

今日もお読みくださいましてありがとうございました。