5月9日 抗がん剤 ハーセプチン➕ゼローダ➕シスプラチン 1回目 20日目

がんに良い食事で検索すると、たくさんヒットしますが、我が家では『好きなものを美味しく食べる』としています。

もちろんパパが、今は何でも食べられるからですが、楽しく美味しく食べていれば免疫が上がる❗️と思っています。

エネルギーやタンパク質、ビタミン、ミネラルが不足しないような食事を作るようにして、基本はバランスのよい食事をゆっくりととることくらいしか気にしてません。

でも味覚障害が出て来たりしたら、また対応していかねば❗️

朝昼晩の食事と別に、10時と15時くらいに二人でゆっくりベランダでお茶してます。
パパの好きなコーヒーをゆっくりドリップして飲んだり、ママの好きな紅茶を飲んだり、美味しいパンやスイーツ(がんなのに甘い物好き笑い泣きを買ってきてと一日一日の幸せを噛み締めてます。


が、しかしママは紅茶派です。パパはコーヒー派です。ママはコーヒーの知識ゼロ笑い泣き笑い泣き
近くのコーヒー豆屋さんに駆け込み、美味しいコーヒーの淹れ方を教わり、お薦めのブレンド豆を挽いてもらい、ドリップの道具を買い込みました照れ照れ

こちらもまだまだ勉強せねばおねがいおねがい

{F1BDC1B0-3A2C-4310-AE7E-199183611D49}


そういえば、マラセチア毛包炎かな❓と市販薬を塗ってましたが、随分キレイになってきました。やっぱりマラセチア毛包炎だったのかしら❓
明日忘れずに先生に聞かねば❗️

明日からまた2泊3日で入院して明後日から抗がん剤 ハーセプチン➕ゼローダ➕シスプラチン 2回目が始まります。

今回も二人で頑張るぞ〜

ブログの最初の始まりはこちらから…