未経験から始める大人の総合格闘技。目指せ!全日本アマチュア修斗選手権

未経験から始める大人の総合格闘技。目指せ!全日本アマチュア修斗選手権

30歳の現役無謀サラリーマンが、アマチュア修斗に挑戦する日記です!


全日本アマチュア修斗選手権に出場するために

私は・・・

 ◆禅道会(総合格闘技系の空手団体)に所属。

 ◆j-NETWORK(キックボクシングジム)に所属。

 ◆ヒロブラジリアン柔術アカデミー(ブラジリアン柔術)に所属(予定)。

 ◆ゴールドジムサウスアネックス東京に所属。

Amebaでブログを始めよう!

こんばんは。YUTA@修斗です。
あちゃー、今日禅道会の稽古に行く予定だったんですが、仕事、しかも顧客のクレーム対応に追われ、稽古に行けませんでした。

悔しー。でも、来週こそ行きます。
とりあえず、今日は自宅補強のみです。

そういえば、格闘技を科学的に紐解く本を買いました。

理論という視点からも強くなれるよう頑張ります。



iPhoneからの投稿
こんばんは。YUTA@修斗です。

昨日も修斗のDVDを観ましたが、やはり、総合格闘技は面白いですね!

プロレスは未だに好きなのですが、総合格闘技ももう少し早い時期からゾッコンになれば良かったとつくづく思いますよ。

うーん、でも過ぎたことは仕方がない。今からできることを始めるしかないですね。

ところで、今「柔術を優先してやるべきか」「ゴールドジムに行って身体を作りあげるべきか」迷っています。

総合格闘技のDVDを観る限り、柔術は超必須。

柔術なくして総合格闘技はありえないという状況のようなので、柔術をやろうと思ってますけど、強そうに見えるムキムキの肉体も捨てがたい。

うーん。とりあえず、両立できるかまず知りたいので、柔術専門のジムに入会し、ゴールドジムは2weekパスを使用することにしました。

総合格闘家の道は険しくとも、まずは一歩一歩進んでいきます。



iPhoneからの投稿
こんばんは。YUTA@修斗です。

ミドルキックやローキック、そしてハイキック…足技は大好きですが、イマイチ腑に落ちん。

インストラクターから「足で蹴るな」「腰でけれ」とか言われるんですが、なかなか理解できないんです。

とりあえず、教則本とかDVDを買って自宅のスタンディングバッグを蹴っているのですが、「うーん」て感じです。

今度、インストラクターにもう一度教えてもらおう。

とりあえず今わかっていることは、蹴り足に力を入れて蹴るのではなく、軸足(オーソドックススタイルの場合は、左足)に力を入れて勢いよく回すこと。

蹴り足は相手に対して垂直に蹴ること。(僕は横から蹴ってました。)

今は練習あるのみですね。そういえば今日仕事だったんですが、一日中ミドルキックのことばかり考えてました。(笑)

もう一度、年末に3局が格闘技を放送することはないのかなぁ。



iPhoneからの投稿