大学入学と同時に実家を離れた私は、

 

既にもう40年ぐらいのあいだ、

 

両親とはずっと離れて暮らしています。

 

たまに実家に戻ると、そこはまぎれもなく

 

自分が生まれ育った生家なんですが、

 

なんだかもう別の家、という感覚がします。

 

 

 

 

 

まだ両親が元気で暮らして居る間は、

 

私が帰れる「家」なんでしょうが、

 

戻る「場所」ではない。

 

毎日を両親や兄弟と暮らしている頃は、

 

私のあたりまえな居場所だった実家。

 

でも今は、自分の作った家族が居てる

 

当たり前の毎日が私の居場所です。

 

 

 

 

 

こんなにも、じっとしていない性格ですが

 

私は自分のおうちが大好きな人間です。

 

何処へ旅して思い切り楽しんで遊んでいても、

 

やっぱり家に帰りたい気持ちが湧いてくるのは

 

家族が、自分が一番大切にしてるもの。

 

守りたいものだから。

 

 

 

 

 

当たり前だとなかなか気づかないけれど、

 

自分の居場所があるって、いいなぁ。

 

この、あたりまえなことが、いい。

 

この、自分が、心から安心できる居場所、

 

これを持つことがあなたが結婚しようとする

 

本来の意味なんですよ。

 

 

 

 

 

結婚したいって、素直にあなたが今思う

 

その自分の気持ちにもう一度、

 

ちゃんと気づいてあげてほしいです。

 

婚活にはちゃんとした「戦略」が必要です。

あなたのゴールは結婚、それには先ず

何はさておきそのスタートは面談です。

婚活、始めてみようと考えている方へ、、、

☆メールで無料相談を受け付けています☆

→『尼崎の仲人さん』amadame1960@gmail.com

 

■ 『尼崎の仲人さん』へようこそ ■