久しぶりの晴れ間! | かえるの庭

かえるの庭

細々と観葉植物を育てています。
最近、ハオルチア から多肉植物にもハマり始めました。植物ってかわいいですね…

育ったり増えたりした記録をつけようと、ブログを始めることにしました。通りすがり(?)に、ささやかな庭をのぞいてもらえたら嬉しいです。

雨や曇りが続いて、気分も乗らず外出も億劫だし、多肉のお世話もできないし。

でも今日は久しぶりに晴れ間がキラキラ
長く続かないかもしれないけど、出来るだけ日に当てようと、日向ゾーンへ移動!
きっちり並んでないね…キョロキョロ

時々陰るけど、久しぶりの晴れ間なので貴重な日光浴ですよね爆笑

久しぶりに見たら、ビクターレイターがほんのり開いてた!いい具合👍

ミニミニ鉢組も元気。マーガレットレッピン錦も小さいながらも根付いたようでツヤツヤ。

こちらはグラウクムの小さい方。
水やりすぎたのか割れてしまった…ごめんよガーン
これからワイルドな傷跡になるんだろう。

錦玉園さんのコロラータhyb。すっかり大きくなり、名札を押し倒して成長しています。

こちらも大きくなった錦玉園さんのメキシカンジャイアント。子株も順調に育っているけど、鉢がキツイのよね…外して独立した方が良いのかな?

こちらのゴーラム、いつのまにか白い点々模様が…こすっても取れないし、虫でもないみたい。
元気だけど。こういう模様なの??


うちの過保護ーず。
みなさんご機嫌うるわしゅうございますか…?

スターマーク、水の跡で美人台無し。

グラウカム。良し。

ブラックスワン。水を吸い始め、ふっくらしてきましたー。

やっぱり、じっくり見られると楽しいなぁーチュー
最後は、切り取った七福美尼の花。
アイビーを挿してる花瓶に入れてみました。ちょっとかわいい💕
では。