こんばんは🥳


最近、娘を寝かせるのがとても遅くなっています😱






先日は、寝室に行ったのが22:40頃…


理想より1〜2時間も遅いっす。。😇






珍しくパパが同じタイミングで寝るということで、


先に娘と寝室に行っててもらい、


私は片付けだけして寝室に向かいました。





その間5分ぐらい(たぶん)






寝室の前まで行くと、


まだ遊んでいる声がする。。。👿






怖い低い声で


「まだ起きているのか👹」と言ってみました。





ピタッと声はやみ、





ドアを開けると・・・





寝たふりである😑


娘、わろてるやん。笑


(父はプロである)




でも、まぁ私も鬼じゃないよ。😌※






👹「寝ずに遊んでたやつは、今なら正直に言えば許してやろう。遊んでたやつ、手を挙げろ🖐️」





すぐに、手を挙げたパパ🖐️👨



こしょこしょと何か言っている。




👨「てぇあげて」


👧「え?」


👨「てをあげて」



(寝ずにってゆうことばがわからなかったのかな?と思い、言い直してみた)



👹

「正直に言えば許してやろう」

「寝ないで遊んでいたやつは手を挙げろ」





嬉しそうに手を挙げる娘。笑






👹「そうか。遊んでいたんだな。」








👹「ダメだろうがぁぁぁぁ!!」

(※鬼でした)





👧「きゃぁぁぁぁぁ❤️」






👨「ぎゃあぁぁぁぁあぁぁぁぁ!」






ママはなんでもお見通しなのさ🫰👹



そもそも電気がついとったからね。



はよ消して寝やんかい!






正直に言っても、怒られることがある。





教育には悪い…?かな?笑






叫び