7/10開催✨Mrs of the Year 2022✨
大分大会統括プロデューサー   Caori Tomoeda  さんを中心として 
大分大会事務局長と大分大会公認講師(メイク)を務めさせていただくことになりました。



妻、娘、母、社会人といくつも顔をもつ女性が、改めて 一歩踏み出すのは勇気がいるとおもいます。
しかし エントリーという その扉を開いた人しか見れない景色と経験が待っています✨

「今から変わる。なりたい私に」
一歩踏み出す貴女に会えることを楽しみにしています✨

大分大会は、
7/10(日)アミュプラザ大分駅前広場にて開催です。現在エントリー受付中です。



また、本大会Mrs of the Year2022
ジャパンファイナル日本大会は
9月に東京で開催されます。
貴女に会えることを楽しみにしています✨
ご応募、お問い合わせお待ち致しております。
またお力添えいただける協賛企業様も募集中です。よろしくお願い致します。
Mrs of the Year 2022
大分大会事務局長 メイク公認講師
渕上 まどか
***



【Mrs of the Year】

「自身にリミットをつくらず、
エイジレスにボーダーレスにジェンダーレスに
チャレンジをし続ける、
愛と感謝に溢れたカッコいい女性になろう」
をコンセプトに、SDGsゴール5の達成を目標とし、2020年スタート致しました。

小さな一歩から始まったMrs of the Yearの輪は、静かにそしてどんどん広がり、
2021年度は全国34の地域で開催。
20歳〜99歳までのしなやかな女性たちが
大会を盛り上げました。

人生にSTORYを持つ女性たちが、
自己肯定感を大切に勇気を持って
新しい一歩を踏み出し、
社会において男性と役割と責任を分担すること、地域社会貢献や社会問題に
自主的に取り組んでいくことは、
人口減少・少子高齢化といった
日本の抱える深刻な社会問題を解決するために
急務となります。
女性とは、世界で最大の未開拓な才能の宝庫。
男女に関わらず、
LGBTQハンディキャップすべての人が、
持つ能力を安心して適材適所で
発揮できる社会つくりをすることが、
日本が直面する問題の解決策であると考え、
日々活動に取り組んでおります。