ドキドキ 3/2 19時 

  ソウルコンサートのアーカイブ

  もう一度視聴できますドキドキ

 

 

 

 

2/17はヨンセンのソウルコンサートでしたね

そのアーカイブが4回あり、全部見ました~爆笑

 

実は アーカイブは2回ぐらい見たらいいかと思ってたけど

コンサートがすごく良かったので

何回も見たくなり全部見たんですラブ

 

見れば見るほどヨンセン沼にはまっていく

そんなコンサートでした

 

でもアーカイブの

画質が鮮明でない、視聴開始時間が違うなどの不具合があり

もう一度 視聴できることになったようです

よかった爆笑

嬉しい爆笑

 

もう1回ヨンセンに

浸りましょうラブラブラブ

 

歌はもちろんですが

トークも本当にたくさん たくさん

話してましたね

 

先日のブログで

ほんの少しだけ書きましたが

もっと 書きたいけど

とてもとても書ききれませんショック

 

でも印象に残った話を

ひとつだけここに書いておきます

 

私は音楽の編集作業については

知らないので

ヨンセンが話した内容だけです

 

----

 

「コンサートをするにあたり

MR が無い曲が多かった

それで MR の編集作業をした

50から60%はヨンセン自身がした

作業することで音楽の勉強ができた

 

そして MR の作業をするためには

プログラムが必要だから

ノート PC を買った

 

作業をする 自分のために買ったのだけれども

ファンのためにでもある

ファンのために編集もした

 

作業をするのに大変な部分もあったけれど

自分がこうやって作業ができることに感謝した

 

ノート PC は 自分が買ったものだけれども

ファンの皆さんにプレゼントをしてもらった、

そんな気持ちになった

 

そして皆さんにとても感謝した

 

これからも 良い歌をたくさん歌っていきたいです」

 

-----

 

私はこの話を聞いて

 

ヨンセンがコンサートの準備をしている時も

ファンのことを想いながら

そして準備作業の苦労も含めて

 

とても幸せな時間だったのだろうお願い

とても充実した日々を送っていたのだろうお願い

 

そんな風に感じましたドキドキ

 

 

 

3/2のアーカイブで

頑張ってヨンセントークを

聞き取ってくださいね

 

実際 ヨンセンが話してくれるのを聞いて、

ヨンセンがどんな気持ちで準備したのか

感じ取ってみてくださいねお願い

 

 

では、

3/2 19時に~~爆笑パー