(過去記事1)で、選挙では決選投票すべきだと主張した。

選挙の仕組みが変われば、より良い人が立候補しやすくなるし当選しやすくなると思う。

 今回石丸伸二氏が、選挙ポスターは掲示板を設置してから候補者が貼るのではなく、貼ってから設置した方が効率的だと言っていた。
 2016年にすでに橋下徹氏が同じことを記事にしていた。以下でそれが分かる。



 今回都知事選で得票数五位だった安野貴博氏はネットでポスター貼り作業協力者を募った。


 インターネットは脳の外部記憶装置的な役割をする。

 ネットをしない高齢者たちは、貼られたポスターをチラ見しただけで投票する政治家を選ぶ。


 もうネットも出来ない人たちに選挙を任せていてはダメなのよ。


 文字を読めない人に投票や政治を任せるようなもの。


 選挙区民全体の利益を考えるより、選挙の手法に長けている人が当選する仕組みになる。

 これは変えていくべき。




(過去記事1)